カウンタ → 1466266 (356776) 「汝は人狼なりや?」続わかめてエディション用ツールβ0.9 by ◆eWRf2d3f.cを元に作成したツール Ver.3.43b
  *** 不具合のご報告、ご意見等、ご自由にお書き込みください。***
 
名 前:   (「名前#トリップキー」と入力することでトリップをつけることができます。)

※spam対策のため投稿パスを入力後投稿してください。(現在の投稿パス: 2175 )
718 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2021/10/11 22:42:41)
<戦績データ移行状況>
村データ: 全データ完了
個人データ: 全データ完了
717 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2021/10/10 00:12:21)
<戦績データ移行状況>
村データ: 全データ完了
個人データ: 87MB/127MB
716 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2021/10/09 00:14:33)
<戦績データ移行状況>
村データ: 全データ完了
個人データ: 30MB/127MB
715 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2021/10/08 03:36:52)
<戦績データ移行状況>
村データ: 全データ完了
個人データ: 6MB/127MB
714 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2021/06/30 22:39:49)
ご報告ありがとうございます!復旧しないなぁとおもっておりました。URLの変更と戦績更新しておきました!
713 : かり  (2021/06/15 00:38:13)
わかめてのアドレスが変わったみたいです
管理人が掲示板で報告しています
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14796/1434014926/l50
712 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2021/04/11 02:31:21)
書き込みテスト。
711 : かり  (2021/02/28 04:01:54)
ツール猫さん、いつもありがとうございます。Flash終了にも対応してくれていて今でも使えるので嬉しいです。
わかめてメモのおかげで長く人狼を楽しめています!
710 : かり  (2018/06/22 20:51:14)
初日犠牲者村みたいにCNが全部一緒の特殊村は、突然死が一人でもでたら状態のところが全員突然死になるんですかね?
突然死していないのに突然死扱いになってるので、少し気になりました。
709 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2018/03/12 23:21:56)
修正しました。ご報告ありがとうございます。
708 : 仮です。  (2018/03/12 23:06:47)
なんかログ取り込む度に同村内の利用者数カウント増えるようになってませんか?
707 : 仮です。  (2017/11/16 16:23:33)
個人的には復活を願っているけど今どうなっているのかねえ。。。
706 : お世話になりました  (2016/05/15 04:00:55)
不具合報告にすぐ気づける管理体制じゃないならこのまま店仕舞いしといた方が無難だと思う。
わかめて側からしたら、>>695みたいな事やもっと酷いことが起きても開発者が放置しちゃうような環境ではリスク受け入れる気にはならないんじゃないでしょうか。
こういう仕組みのことはよく分からないけど自動で他所様の鯖にお邪魔するようなものならちゃんと監視しておかないと厳しいよ
705 : かりそめのひと  (2016/04/26 20:32:41)
ブロック解除されてほしいなぁ
704 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2015/12/28 23:27:29)
>>700 2014年の12月末から停止させています。
ちなみに、2016/12/28時点で、まだブロックされているようです。
700 : 仮です。  (2015/01/29 23:42:07)
ところで、わかめてへのクロールは止めた?
699 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2015/01/14 00:06:17)
事象としては本サイトによるブロックだと思われます。NIFTYもおおむねそんな回答でした。
また、NIFTYはIPアドレスをセキュリティの関係上、公開しないと言っているため、本サイトのブロックを解除してもらうこともできません。
正直お手上げです。以上、ご連絡まで。
697 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2014/12/30 18:46:43)
とりあえず、本家の掲示板にも書いてみましたので回答待ちとなります。
696 : 仮です。  (2014/12/30 16:20:56)
12月24日のについては確かわかめて自体が落ちた日です
その時に何らかの措置があったのではないでしょうか?
695 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2014/12/30 15:18:23)
調査の結果認識に誤りがありました。10/20の処理からログの取得ができていませんが、実際にエラーが発生するようになったのは12/24からのようです。
2ヶ月間取得できなかった原因は、大量廃村があったために、次回取得用の村番号を取得する処理が空振りしてしまい、毎回同じ村(取得済)を取得していたためです。

ここからは予想ですが、2ヶ月間同じサーバーから同じ要求(村番号の指定も毎回同じだったので)を出していたので、
レンタルサーバーのIPを本家サイトのほうでブロックするようにしたのかもしれません。
詳細はNIFTYからの回答待ちになりますが、この線が濃厚です。ブロックされたとすると12/24からになります。

もし、上記予想が正しければブロック解除後、大量廃村部分の取得を手動で行いリカバリすることは可能ですが、解除してもらえるのかどうか。。。誰か詳しい人いないですかね。


694 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2014/12/30 14:55:22)
>>693
そうです。hはずさないと掲示板に書き込めない仕様にしているので。
>>692
100村ぐらい番号が飛んでいるのは気づきましたが、今回の事象とは関係ありません。
自動バッチだけではなく、手動更新の機能も死んでいますので。

とりあえずNIFTYのサポートに問い合わせ中です。
693 : 仮です。  (2014/12/29 19:46:20)
ttp://jinrou.dip.jp/~jinrou/kako/141633.htmlの先頭hはわざと脱いてるの?
692 : 仮です。  (2014/12/29 01:57:31)
確かログ取り込めなくなった日に
100村ぐらい村を乱立させたリア狂がいまして
それを管理人が強制的に廃村にしたのが原因とかではないでしょうか
691 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2014/12/28 18:58:05)
ローカル環境では動作しますので、原因はレンタルサーバだと思います。レンタルサーバがおそらく何らかの設定を変更したことが原因だと思われます。
回避策がすぐには見つからなかったので、復旧は難しいかもしれません。
年末時間が取れればもう少し調べますが。

詳しい人いませんかね。
PHPのfile_get_contentsにて以下のエラーが出るようになりました。(これまではできていたのにある日突然だめになった)
Warning: file_get_contents(ttp://jinrou.dip.jp/~jinrou/kako/141633.html): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbidden in~

allow_url_fopen が、”1”のままであることは確認しました。(php.iniはこちらでは触れないため)
690 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2014/12/28 15:46:40)
放置気味なので不具合に気づきませんでした。調査中です。お待ちください。
689 : かり  (2014/11/26 15:43:15)
好意でやっている人に要求する人々
恥を知れ
688 : 歌う珊瑚 ◇B.J7jgj29I  (2014/11/23 00:33:38)
勝率は無くてもいいかもしれないけど、戦績機能で廃村率とかみれるのは村管理にあった方が絶対便利なはず。過去ログの集計よろしくお願いします。
687 :   (2014/11/19 20:32:59)
勝率厨が迷惑なので戦績機能は永久に復活させないでください
686 :   (2014/11/16 09:08:00)
ログの取りこみやサーバー維持費など、手伝えることがあれば教えてください
685 : 仮です。  (2014/10/24 19:49:43)
直近の村のログ取り込めていません
取り込みの方よろしくお願いします
684 : kari  (2014/03/07 16:27:46)
ぼやき:リア狂対策に、BL共有機能みたいなのがあればなーと思いました。
683 : かり  (2013/09/29 18:17:13)
いつもお世話になっております
戦績集計についての要望です
普通村、ふつう村での集計をしたい際、ふつー村や名づけ村等が弾かれてしまいます
17人(+16人)狐アリルールかつ、VIPや身内を含まない普通村の完全検索ができる機能を希望します
検討のほうよろしくお願いします
682 : karii  (2013/09/13 22:58:23)
いつもお世話になっています。使いやすいツールをありがとうございます。
少し前から、ログを貼り付け→ログ取り込みボタンが機能しません。
ブラウザを開いて1回目は機能しますが、翌日のログを取り込めなくなってしまいます。メモの初期化は起こりません。
IE8なのですが、だからでしょうか?
681 : kari  (2013/07/19 15:15:05)
いつもお世話になっています。
要望になるのですが、過去ログを取り込むことはできないでしょうか。
村終了後に過去ログから個人別に発言を見ることができれば便利だと思うのですが、可能でしょうか。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
680 : 675  (2013/07/15 11:04:23)
先ほど、対応を確認いたしました。
ありがとうございました。
679 : 677  (2013/07/15 08:48:42)
仕様をまともに理解できていませんでした。
一度「今月」か「先月」のボタンを押したら累計を出し直す事はできないとばかり…
汗顔の至りです。大変失礼いたしました。ほうとうに申し訳ございません。
678 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2013/07/14 13:48:23)
>>677
ご要望の件ですが現状の仕様どおりだと思うのですが。。。。
並び順こそALL、今月、先月と違いますが機能的には問題ないかと。
年月を直接指定することも当然できます。

ALLはリセットも兼ねているため、自分のトリップを記憶していない場合、初期状態になります。
自分のトリップを設定画面で記憶するようにしてください。
677 : かり  (2013/07/13 13:51:59)
ツール猫さん、メモいつも愛用させてもらっています。ありがとうございます。

要望と言うか質問なのですが個人の戦績を確認する時のボタンを今の状態から
「今月」「先月」「全て」と言う感じにしてもらうのは無理なんでしょうか?

何年の何月分と言う感じで検索できるようにするとかも無理ですかね?
676 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2013/07/11 01:58:38)
>>675様、674様
ご報告頂いた情報から問題が特定できました。やはりHN名に()が含まれていることが原因でした。
CN名の()は対応済だったのですが、HN名は霊界ログとGMログにしか出てこないため、検討が甘かったようです。
現在対処済ですのでご確認ください。
また、GM一括検索機能には本来最終アクセス時間が表示されなければいけないのですが、不具合で”(生存中)”と表示されていたため、
こちらもあわせて修正しておきました。

今回の修正はGM一括検索機能だけでなく、通常ログ取込にも影響を与える箇所の修正を行ったため、
通常ログ取込が行えなくなる可能性が0とは言い切れません。一通りのテストは行いましたが万全とは言い切れません。
また、環境面に依存するケースも想定されますのでリスクはあります。

よって、いったんテスト版への反映としておきましたので、お手数ですがしばらくの間問題が起きないかご確認頂ければと思います。
あまり時間がとれない状況ですのでご理解頂ければと思います。

一週間ほどで不具合報告があがらなければ通常版のほうへ反映いたします。
よろしくお願いいたします。
675 : 130434番地GM  (2013/07/09 22:20:49)
いつもお世話になっております。
130434番地なのですが、戦績一括検索を利用した際、CN「ダルメシアン」というプレイヤーが
CN、HNとも空欄で「トリなし」と表示されました。
原因は一目瞭然という気もしますが…。
さしたる問題ではありませんが、一応報告いたします。
674 : 666  (2013/07/08 01:52:57)
調査とレスポンスありがとうございます。
どうしても直してもらいたいという不満でもないので、管理人さんの都合に全てお任せします。
これからもわかめてメモを使用して不具合があればできれば報告しますので、よろしくお願いします。
673 : 669  (2013/07/07 19:30:47)
すばやい対応ありがとうございました。
今後もわかめてメモにお世話になりますよろしくお願いします
672 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2013/07/06 00:18:35)
>>666
一括検索と通常ログ取得で名前に()を含む場合の対応は同じロジックでした。
こうなってくると根本的に対応を考えなければならないのでちょっと骨が折れます。
当分怪しい名前の人がいる場合は、個別検索にて対応いただくようお願いいたします。
671 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2013/07/06 00:15:50)
>>669
対応しました。明日以降の取込処理より取得範囲が拡張されます。問題があれば元に戻しますがおそらく大丈夫でしょう。
原因は昨今の村が短期のものが多いからのようですね。想定外に村番号が進んでしまうようです。
670 : ツール猫  (2013/07/05 23:12:41)
>>669
とりあえず漏れていたログは手動で取りこんでおきました。
原因は129633番以降の村が早く終わりすぎたため、一日当たりの取得予定村数に達してしまい、
遅く終わった村が取り込みもれとなっていました。
きちんと説明するには、わかめて側の過去ログが作成されるしくみから話さなければならないので割愛しますが、
レアケースだと思います。
一応このケースを想定して次回取得時に救済取得するよう作ってあるのですが、想定を上回る数の村が追い越し終了したため漏れた形です。
バッチ時間が長くなるのでこの数を増やすのは危険なのですが、後で見直しをしておきます。
669 : kari  (2013/06/27 14:54:39)
~ 普通村 ~ 129633番地
この村が戦績に反映されてない気がするのですが私だけかな
668 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2013/06/27 02:49:34)
>>665
残念ながら収集の労力も半端ではないので対応できかねます。申し訳ないです。
667 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2013/06/27 02:45:51)
>>666
ご報告ありがとうございます。手持ちのGMログに129460番地の怪しい名前を置き換えてみたところ()付の名前の場合、
トリなしと表示されることがわかりました。
おそらく名前に()があると誤動作するのではないかと思われますので、この観点から調査して見ます。
時間がとれましたら対応しますのでいま少しお待ちください。
666 : 駄メロス◆BMJU.R2F.c  (2013/06/22 00:47:48)
管理人様へ。変らずこのツールを有難く使用させていただいています。
以前に>>656で報告した現象ですが、129460番地においてGM管理をしていた際に同じ現象が発生。
その後、進行中にログを取ってみたところ「トリなし」で表示された人物がログに反映されていないことに気が付きました。
すなわち、該当の人物のCNや発言の表示がなく、二日目朝から死亡扱いとされていたのです。
些細な情報で問題の解決に役立つかどうかは分かりませんが報告しておきます。
665 :   (2013/06/14 01:43:02)
非常に便利なツールで愛用させていただいてます。
特にマクロ機能、発言抽出周辺の自由度が高くて大変ありがたく、狂人で
村をたらしこむ準備がとても楽になりました。素敵ツール、作成ありがとうございます。

ところで、要望になってしまうのですが戦績を107890番地(収集最古)以前のものも
反映、収集していただけるようになりませんでしょうか。
ツールの仕様上厳しいかなとは思うのですが叶うのであればぜひ検討していただければと思います。
664 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2013/05/25 16:26:04)
>>663
ご要望の機能を追加しました。テスト版のほうにアップしてありますのでご確認願います。
問題なければ正式版のほうにもあげます。
663 : 仮です。  (2013/05/07 09:44:08)
いつもお世話になっています 地味にお願いがあって初めて書き込みします
戦績検索なのですが、16人村と17人村は別々に集計されるようになっていますので
16人村+17人村両方の戦績を一度にだせるようにならないでしょうか
戦績村の検索などにも非常に便利になると思います どうぞご検討ください
662 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2013/03/31 20:47:43)
個人戦績にCNを出すのは便利だと思いましたが、現状のログにCNを保持していないため、
かなり大掛かりな改修になってしまいます。
申し訳ありませんが、対応は見送りになります。
一括検索の不具合解析がまだですが、一旦正式版にのせます。
661 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2013/03/23 21:53:28)
テスト版のほうに修正したものをアップしました。 → 2.99a

その他ご報告事象と要望については対応中です。お待ちください。

 ・(調査中)戦績があるにもかかわらず一括検索では戦績なしとなってしまう事象の調査。
 ・(対応中)18猫村とVIP初心者村を同時に検索する機能の追加。
 ・(対応中)個人戦績にCN名も表示する機能の追加。
  →日次で取得しているログにCN名がない場合対応できないため現在調査中です。


>>655
ご要望の件、対応にはかなり大掛かりな修正が必要となりますので見送らせて頂きます。

>>650
ご要望の内容がいまひとつ理解できません。○と●以外に▲などの選択肢がほしいということでしょうか?

660 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2013/03/23 20:55:36)
>>659
一応CO発言は、ログの上段にある表示切替で”CO発言のみ”とすることで絞り込めます。
とはいえ、たしかに目立たせたほうが便利だと思いますので、対応したいと思います。
少々お待ち願います。
659 : kari っと フライ  (2013/03/23 05:39:09)
素晴らしいソフトですね。ホント有り難うございます。

さて、一つだけ、要望させて下さい。

たまに、「CO」 と、「撤回 」 について、見落とす例が良く見られます。
cgi について勉強してみたのですが、勝手にソフトを改変するのも駄目と思い、
もし宜しければ、「CO」 と、「撤回 」 の文字については、
マーカーなり、太文字なり、色が自動で変更される様にしていただきたいです。
長文失礼致しました。
わかめて万歳 !!!

付記。

3 / 27 日、フジテレビ系列にて、夜の枠で、「人狼ゲーム」の放送が有るらしいです。
658 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2013/03/11 01:09:09)
>>657
ご報告ありがとうございます。時間が取れ次第調査いたします。

その他ご要望をあげて頂いた皆様
現在開発に時間をほとんどとれないため、対応することができません。
申し訳ありませんがご了承願います。

657 : 駄メロス◆BMJU.R2F.c  (2013/03/09 09:20:19)
その際にページを保存しておいたのを忘れていました。htmlをあげておきます。
ttp://ll.la/bBAp6 でパスワードや期限は設定していません。
656 : 駄メロス◆BMJU.R2F.c  (2013/03/09 01:43:45)
管理人様へ。いつもわかめてメモを有り難く利用しております。
125039番地でGMとして参加者の戦績を確認していたところ、652さんと同じような現象がありました。
ある人が「トリなし」と表示されたのですが、その方にはトリップが付いていました。
念のためにトリップで個人戦績を確認したところ、戦績のあるトリップであることは確認できました。
以上、報告致します。これまで30村ほどGMをするために利用しましたが、このような現象は私は初めてです。
「トリなし」と表示された人はここでは記載することは避けましたが、必要であれば追って書き込み致します。
655 : かり  (2013/02/20 18:21:52)
要望です。前日会話は名前変更などのログを全てとるようにしていただけませんでしょうか。
前日会話をとっても名前変更などがわからないのは地味に不便に感じました。
654 : kari  (2013/01/24 10:50:08)
要望です。18猫村とVIP初心者村は名前は違いますが、実質どちらも18猫ルールで、同じタイプの村であるため、
この2つをまとめて戦歴検索できるようにしていただけないでしょうか。
653 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/12/17 12:02:14)
>>642
こちらで該当の参加者を両方の検索方法で調べましたが一致しております。
当時のログを使っての再実行はできないので100%そうだとは言い切れませんが、
現時点で不具合は確認できません。
見間違いの可能性もありますので、一旦はここでにしておきます。
報告が多発するようであれば再調査します。

652 : 仮です。  (2012/12/15 17:32:01)
いつもお世話になっています。
121741普通村GMです。
「トリップ一括検索」と「個人戦績」で結果に食い違いがあるように思われます。

5↑と戦績に縛りをかけていたので、トリップ一括検索で参加者の戦績を調べました。
で、戦績が足りない参加者がいたので蹴ったのですが、121742でその参加者が「条件を満たしているはずだ」と文句を言いました。
そんなはずはないと思って個人戦績でトリップを確認したところ、確かに条件を満たしていました。
ご報告まで。
651 : kari  (2012/11/21 01:40:13)
要望です。

個人戦績検索で、HNに加えてCNも表示してもらえると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。
650 : かり  (2012/11/18 04:20:14)
日頃からお世話になってます。霊能結果について現行は○か●のみですが子狐・大狼に対応する予定はない感じでしょうか
649 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/11/03 17:31:59)
セッションタイムアウト時の考慮をもらしていました。
現在復旧済です。失礼しました。
648 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/11/03 12:31:30)
>>647
初期化しないように修正しましたが、クリックを抑止することはできませんでした。
FireFoxのみに起きている事象ですので、ご推察のとおりvupに関するブラウザ側の仕様変更が影響しているのだと思います。
Flashを利用している部分ですのでFlashが改版されない以上対応できそうにありません。
647 : かり  (2012/11/02 19:36:19)
>>646
メモの愛用者として、改善のお役に立つことができれば幸いです。
関係があるかは分かりませんが、ブラウザはメモを使い始めてから一貫してFirefoxを使っています。今年の5月辺りからでしょうか。
個人的な印象だと、ここ1・2ヶ月からログの取り込み失敗が目立ち始めたので、もしかしたらFirefoxのVersionUpと関係があるのかもしれません。
646 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/11/01 23:35:04)
>>645
この事象は今までまったく気づきませんでした!
もしかしてログがきえるきえると言われていて、こちらで再現しない理由はこれなのでは。。。。
時間が出来次第最優先で解消に当たりたいと思います。
情報提供感謝です!!!
645 : かり  (2012/10/29 20:44:23)
>>644
「ログの取り込み」ボタンは見た目より有効な範囲が狭いみたいです。
ボタンの右端およそ4分の1と下端が有効でないようなので、ポインタをボタンの左上に合わせてポインタが矢印でなく手形になるのを確認してから押すと失敗せずに済むようです。技術的な問題は開発者さんにお任せして、とりあえずの対処法として試してみてください。
644 : 仮です。  (2012/10/28 22:56:36)
ここ最近ログを取り込むと取り込みに失敗しログが全て消える不具合が多発しているのですが、これはサーバー側の不調でしょうか?
643 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/10/24 18:16:26)
>>642さま
ENTERキーの件は、HTMLの仕様ともいうべき動作でして過去に検討したのですが対応方法が見つけられていない状況です。ご理解ください。
(ENTERキー = フォーカスのあたっているボタンをクリック とはならない)

>>639さま、641さま
対応可能な範囲の修正なのですが、現在開発時間がとれないため、次回のupで取り込みます。
ちょっといつごろになるかということは回答できません。

>>640さま
こちらの環境では再現しないようです。環境依存の問題かと思われますのでブラウザを変えるなりして試してもらえないでしょうか?



642 : かり  (2012/10/22 04:05:47)
いつもお世話になってます。
大変有効に使わせていただいています。

さて、「ログの取込」ボタンにTabでフォーカスを移して、
Spaceキー、ないし、Enterキーを押下してログを取り込もうとすると、ログが取り込めずツールが初期化されてしまいます。
これは、仕様なんでしょうか。
「ログの取込」ボタンを実行している以上、ツールの初期化ではなく、ログが取り込まれるのが期待値です。
お手透きの際にご対応いただければ幸甚です。
641 : かり  (2012/10/13 17:06:24)
いつも有り難くメモを使わせていただいております
さて、戦績検索の普通村の条件に「妖狐あり」を加える余裕は有りますでしょうか?
先日狐なしで始まった17人村があったのでそれを除きたいという一念です
640 : 仮です。  (2012/10/08 15:34:35)
まとめに霊能結果が反映されません。全村でそうなのですが対処法はありますか?
639 : kari  (2012/09/06 02:00:54)
参加村履歴でどの陣営が勝利したか見れるようになりませんでしょうか
638 : kari  (2012/08/24 12:24:46)
わかめて初心者ですけどここのメモは使いやすいです 管理人さんに感謝
637 : 635  (2012/08/20 00:50:02)
すみません。アーカイブされた1村分のことです。
636 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/08/19 18:41:54)
>>635
結論から言うと無理です。
わかめてサーバにアーカイブされている全過去ログのことを言っているのだと思いますが、データ移行にかかる時間的リソースと、
変換後のログを格納する物理的リソース(レンタルサーバ容量)がありません。
また、仮に全データを移行できたとして、今度は物理的なデータ量増加に伴う性能問題に対応しなければなりません。
635 : 仮です。  (2012/08/18 11:20:49)
過去ログからもトリップ一括検索が出来たら幸せです
634 : 632  (2012/08/05 13:17:55)
お返事どうもありがとうございます。
毎日変わるトリップごとの値は保持してないってことですかね。
週間や月間で集計して保持すれば、負荷低いかなーなんて思いました。
これからの進展に期待してます。
633 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/08/03 22:29:26)
>>632
戦績や勝率で自由に絞込みする機能は、今のところ実装する予定はありません。
(現状のプログラム構成では、負荷が高くなる処理のため。)
性能面の問題がクリアできれば、ランキング表示という形で実装するかもしれませんが、しばらくはないと思ってください。
632 : 仮です。  (2012/08/03 01:19:56)
わかめてメモの戦績検索で条件を「戦績?以上&?以下」や「勝率?%以上/?%以下」にしてトリップを一覧できたりしませんか?
631 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/28 19:26:58)
>>630
報告が遅れましたが2.94aで暫定対処済です。直っていると思いますのでご確認ください。
630 : ◆aoKM0pkOhg  (2012/07/26 21:59:32)
GM用トリップ一括検索機能ですが、全員酉なしになってしまうようになりました
以前はと言っても1度しか使っていないのですが、その時は取り込めました
629 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/25 00:02:26)
>>623
ご要望の件について対応しましたが、そもそも戦績データの構築問題が発覚している現状では、あまり意味がないかもしれません。
なるべく早いタイミングでログの取込漏れが発生しない対応を取り込みますのでお待ちください。
なお、2012年5月以降のデータは障害解消後に再構築を予定しております。
628 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/24 23:53:48)
>>609
ご指摘ありがとうございます。実装漏れです。対応しましたのでご確認ください。
(「人外」による絞込みは元々実装予定がなかったのではずしました。プルダウン作成時のミス)
627 : 609  (2012/07/24 17:06:16)
対応ありがとうございます。
見易くて素敵です。

プルダウンの*村人サイド、*人狼サイド、*妖狐サイド、人外は機能していないみたいです。
626 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/23 23:55:56)
>>622
ご報告ありがとうございます。ご指摘の問題はかなり深刻な不具合で、対応には少々お時間がかかりそうです。
またトップ画面に案内させて頂きますのでそれまでお待ちください。
(原因:過去ログの生成順が必ずしも村番号順になるわけではないことの考慮漏れ)

>>623
622様ご指摘の不具合対応時にあわせて対応します。
623 : 仮です。  (2012/07/22 20:02:19)
背徳狂信村の検索条件に
「背」かつ「狂」を含んだ場合も入れてもらえないでしょうか
背徳・狂信~村ではなく、背・狂~村のように略式で存在した村名があるためです
622 : kari  (2012/07/21 16:56:27)
戦績検索機能において、116857番地のデータが戦績として集計されていないようです。
なんらかのエラーを危惧して報告致します。
621 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/20 23:25:03)
>>609
ご要望の件対応しました。イメージはあっているかと思います。(リストだけの絞込みはちょっと面倒なので戦績込みの検索にしています)

>>620
ご報告ありがとうございます。一部0除算の考慮漏れがあり警告が出ていたようです。修正済みです。
620 : 仮です。  (2012/07/20 22:38:26)
mmmmmmmmkg さんの戦績検索でこんなの出ました。
Warning: Division by zero in /homepage/jinro/record.php on line 1928 Warning: Division by zero in /homepage/jinro/record.php on line 1961
619 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/19 21:39:57)
サーバーが重い件についてNIFTYから回答がきました。
予想はしていましたが、速度についての保証はできないとのことだそうです。
該当の時間帯はなにやら海外からのアクセスが急増していてサーバーが重くなっていたようです。
(どこのサイトにアクセスが急増していたのかまでは不明)
617 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/19 21:25:03)
>>609さま
ご要望について理解しました。検討してみます。
616 : 609  (2012/07/18 01:24:18)
役職で抽出は、1トリップの戦績から更に絞込みするという意味で書いたんだ。分かりづらくてごめんね。
そのトリップの、占いの村だけまとめて見たいなとか、狼の村だけ見たいな。とか。
615 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/18 00:08:26)
116866番地のGM様および参加者の皆様、ご協力ありがとうございました。
614 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/17 23:33:12)
GM用トリップ検索機能は、戦績メニューに追加してあります。
613 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/17 23:32:20)
GM用トリップ検索機能は、”事件前日”の”GM”ログにのみ対応しています。その他ログは一切受け付けませんのでご注意ください。
不具合報告時は同時に出力されるエラー番号を添えて頂けると対応がしやすいです。(一番良いのはログをアップしていただくことですが)
ご協力お願いいたします。
612 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/17 23:11:18)
GM用トリップ一括検索機能ですが、事件前日のGMログを一つしか持っていないため、十分にテストができているとは言いがたいものがあります。
何か不具合が見つかりましたらご報告頂けると助かります。
(ツール猫はGMをやったことがありませんので。。。)
611 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/16 15:03:07)
サーバーの件、NIFTYに問い合わせてみましたが、障害の認識はないようです。
今日の朝は一旦直っていたようですが、また重くなってきているので今日の夜もまとも動かないかもしれません。
再発したので、再度問い合わせしてみましたが、調査します(結果は数日後回答とのこと)の回答が変わることはありませんでした。
ようは、調査結果が出るまでまともに動かなくてもがまんしろということだそうです。
なんというか、まぁ。。。。ですね。
610 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/07/16 01:41:15)
なにやらサーバがめちゃくちゃ重いようです。NIFTY側は何も公表していないので認識すらしていないのかも。
有償サービスとは思えない雑さです。

>>609
2日目の昼に吊られ、2日目の夜に噛まれるのでそれぞれ、2吊、2噛としています。
ログに出るのは朝なので3日目ログ上に記載されますが、そういうことだとご理解ください。

>・トリップ入れてエンターキー押せば検索
結論から言うと不可です。詳細は割愛しますが、過去に検討した結果断念した事案です。

>・役職でソート/抽出
他人含めた戦績を役職単位で参照したいということであれば、実装予定はありません。
理由は複数ありますが性能面の理由が大きいです。
性能面および情報開示の問題がクリアされれば、将来的にランキング機能の実装という形で実現させるかもしれません。
609 :    (2012/07/14 20:43:01)
戦績の「噛まれ率」と「2噛」のとこは3日目と3噛みだね。
あると嬉しい↓
・トリップ入れてエンターキー押せば検索
・役職でソート/抽出
608 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/30 02:41:23)
VIPとVIPですが、どちらも村の種類を「VIP村」として集計しています。
区別があるということですが、どの村がVIP村じゃない種類にカテゴライズされていますか?
番号を教えてください。
村名に「身内」が入っている場合、VIPがついていたとしても身内村扱いになるのでVIP村になりません。
また、「18猫」が入っていて、ルールが18猫の場合も、VIPがついていてもVIPにはなりません。18猫になります。
半角と全角はどちらもVIPに集計されていることは確認済なので、具体的な村番号を出してもらわないとわからないです。

607 : 仮です。  (2012/06/29 09:35:23)
戦績ですがVIPとVIPでの区別があるようです。出来れば含めてくれるといいかなーと思い報告します
606 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/16 10:01:50)
ノーマルエディション村やフツー村、ふつぅ村などの分類は悩んだのですが、突発的な命名のようなので対象外としています。
よって、現仕様では、「その他村」と分類されているのが正しいです。
今後継続的に上記命名の村が多発するようであれば考慮はします。
605 : 596kari  (2012/06/16 03:36:41)
過去に同じ話題が出ていましたね私のチェック漏れですお手数おかけして申し訳ございません。

その他報告になりますが
114166ノーマルエディション村
内容は普通村ですが分類がその他村となっていますので報告いたします
604 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/16 03:09:22)
戦績データの更新が完了しました。
ツールの版数もこれに合わせてv2.84bにあげてあります。
603 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/15 02:34:05)
明日の夜中に戦績データを2012年1月からのものに入れ替えます。
問題がなければ最後の再構築になります。
602 : 599  (2012/06/14 16:28:16)
修正ありがとうございました。
参加した村が普通村で確認できました。
601 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/12 02:28:53)
>>599さま
修正版をテスト環境にあっぷしました。
600 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/10 21:49:51)
>>599さま
ご報告ありがとうございます。調査したところ71件の村で同一事象が発生しているようです。
ご指摘のとおり不具合ですので原因を調査いたします。
昨日再構築したばかりですので、データの修正は次回の再構築時に反映させます。

こういうご報告は非常にありがたいです。
本運用開始後は戦績データの再構築ができなくなるため、今のうちにバグをつぶしておきたいので。
599 : kari  (2012/06/10 16:40:09)
戦績機能ありがたいです。
ただ、村名に「普通」が入っていて17人なのに、いくつか普通村に取り込まれない村があるので、報告させて頂きます。

115036 真・人狼転生ストレンジジャーニー普通15秒村
115041 俺は最強最悪の占い師だぜ!普通15秒村

村名に何か問題があったのでしょうか、確認お願いします。
597 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/10 02:56:12)
>>596
以前にも同じような要望がありましたが、結論から言うと無理です。
今のしくみに過去ログを対応すれば簡単にできるのでは?とお考えかもしれませんが、
まったく別の仕組みにする必要がありため、かなりのコストがかかります。

過去ログファイルを読み込んで再解析した上でDBに再格納、ブラウザから時系列(わかめてメモVIEWイメージ)に参照、
最後に回答を表示という仕組みを構築できれば素敵なんですけど。

ローカルPCで動作するスタンドアロンなPGにすればそれほどでもないでしょうが、それでもまぁほいほいと作れるものではないかなとは思います。
596 : kari  (2012/06/07 09:04:43)
誠に勝手なお願いなのですが終了後のログを取り込めるようには出来ませんか?
目的は自分が入村していなかった村などの過去ログを推理しプレイヤースキルを磨くことです
595 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/04 23:20:16)
>>592さま
IE8はサポート対象外なのですが、投票結果を取り込めないという意見はたまに見かけるので、
少しロジック上気になるところを直してみました。
試しに、テスト版にアップしましたので、直ったかどうか確認願います。

ttp://zumi.la.coocan.jp/jinro_test/wakamete.php

村に参加しなくても進行中の村を観戦してログを取れば確認できるかと思います。
593 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/04 22:45:49)
こちらでは再現していない事象ですので、もう少し情報ももらえないと調査できません。
・村番号
・エラー番号 ←特にこれがないとどうにもなりません
・その他事象(投票結果以外の機能は正常に機能しているのかどうか)
・使用ブラウザ
592 : カリ  (2012/06/04 20:32:17)
投票結果が取り込めません
他の人にも同じ症状があらわれていました
なにが原因なのでしょうか
教えていただけると、ありがたいです
591 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/02 02:08:51)
とりあえずこちらの環境でのテストが終わったのでリリースすることにしました。
様子を見ようにも他の環境で試すことができませんので。

正式版: v2.75b → v2.80b
旧版: v2.61b → v2.75b
590 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/02 01:25:49)
>>588さま
解決できそうですが、メンバー取得の判定をしている箇所(テキストを正規表現で解析している部分)に
手を入れなければならないため、様子を見てのリリースとします。
修正後のマッチングパターンにおいて、手持ちログの全パターンで問題ないことは確認しましたが、環境によって違いが出る箇所ですので、
100%問題なしとはいいきれません。よって、場合によっては元に戻すことになるかもしれません。
次回のリリースに含めますのでお待ちください。

589 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/01 22:44:17)
>>585さま
114429番地を見ましたが、おそらく名前に括弧がはいっていることが原因ではないかと思われます。
名前の括弧対応は終わっているのですがGMログに対応できていないのかもしれません、少し見直して見ます。

>>588さま
ありがとうございます。
588 : 仮です。  (2012/06/01 10:55:38)
いつのまにか霊界やGMでもログが取り込めるようになってる。
イケメン猫ありがとう。
587 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/06/01 01:20:53)
過去ログはGM形式のログになっていないので村番号を書かれてもどうにもできません。
当時のログがあるのであればローダにアップ願います。
ないのでしたら、再発した時に保存しておいて頂き、ローダにアップ願います。
ものがないと調査のしようがありません。
他のGMログでは取り込みできているので、その村のログに何かしらの問題があるのでしょうが、
ものがないと原因特定が難しいです。
585 : ◆aoKM0pkOhg  (2012/05/31 23:26:44)
114429番地
スラッシュ(仮)だけで、 他は*です

584 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/29 23:51:16)
GMログは頂き物のデータしかないので数が少ないのですが、こちらではそのような事象は発生しません。
毎回発生しているようでしたら、ログをとって頂きどこかのローダにアップ願います。
日中と夜、霊界会話ありのログを用意して頂ければ調査できると思います。
583 : ◆aoKM0pkOhg  (2012/05/28 18:46:37)
GMでログが読込めないのですが

一人だけで、あとは*になってしまいます

582 : 561  (2012/05/20 14:54:53)
遅くなって申し訳ありません。
以前2日目夜のログをとりこんで、昼のログが消えた時点で、
怖くて翌日以降は夜ログの取り込みはしていませんでした。
そのため、取り込んだ日のログが消えたのか、全部が消えるのかは分かりません。

ですが、先ほどの村で一度夜ログを取り込んでみても大丈夫でした。
環境の問題のようで申し訳ありませんでした。
修正していただきありがとうございます。お手数をおかけしました。
581 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/15 01:46:08)
手持ちのプレイデータ全てで試してみたのですが、やはり再現しません。また利用ログを解析してみても全ての人が取込めないわけではないようですので、
環境に依存した問題かと思われます。
v2.74bでの修正箇所が原因だと思いますので、以前の判定方式に戻しました。
発言内に日付のシスログをコピーされると誤動作してしまいますが、現状よりましかと思います。

この対応でも「取込めない形式のログです」が表示されてしまう人がいれば、エラー番号を添えてご報告頂けると助かります。
580 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/15 00:41:55)
「取込めない形式のログ」と表示されてログが取込めない不具合が発生しているようですが、こちらの環境ではまったく再現しません。(IEとFIREFOXで確認済)
利用者の4割近い人が使えていないようですが、原因調査には時間がかかりそうです。
いったん2.73bに戻してみますのでそちらでお試し願います。
また、取込めない形式のログのエラー番号をどなたか教えてもらえませんか?番号がわかればすぐ対応できますので。
579 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/13 23:11:52)
>>561さん
過去ログからの原因特定はできませんでしたが、判定ロジックを強化して対応できましたので、
問題は解消されたかと思います。また発生するようでしたらご報告願います。

578 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/13 04:12:24)
少し過去ログをみてみましたが、他にも消えたといっている人がいるようです。
2つの村で発生しているようなので何か原因がありそうですが、特定にはいたりませんでした。
問題が発生した(取込んだら昼ログが消えた)ログがあればすぐに修正できるのですが。。。

もう少し調べて原因が特定できない場合、以前の仕様に戻します。
以前の仕様であれば発言内に日付表示を含むシスログのコピペがない限り誤作動はおきませんので。
577 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/13 03:48:41)
追記です。昼のログが消えるとありますが、全てのログが消えるのでしょうか?
それとも取込んだ日の昼ログだけが消えるのでしょうか?
前者であればセッション情報が飛んでいますので、今回の不具合とは別物になります。
576 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/13 03:37:12)
夜ログを取込むと昼ログが消える不具合は修正済です。
毎回起こっているということであれば原因を調査しますが、こちらでは発生していません。
稀にログが吹き飛ぶという問題を抱えているツールですのでその事象と重なった可能性が高いと思われます。
575 : 561  (2012/05/13 01:16:26)
相変わらず、夜のログをとりこむと、昼のログが消えます。
夜は取り込んだらいけないのでしょうか・・・。
574 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/06 03:56:41)
不具合事象の修正とレイアウトの見直し版としてv2.71をリリースしました。
前バージョンはレイアウトが使いづらいと大不評だったため、デフォルト設定を旧レイアウトイメージに変更してあります。
新レイアウトへは設定画面にて切替えれます。

(使いづらいと言っている方の大半が設定値を変更せずに使用していると予想されるため)
571 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/03 12:08:35)
しばらくの間テスト版の環境を占有してレイアウトの動作確認をします。
まともに動作しないので、利用しないように願います。
570 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/01 22:10:38)
>>564
3環境ともv2.60bとして不具合修正版を緊急リリースしました。
致命的な不具合だったのでご報告感謝いたします。テストが不十分でした。お詫びいたします。

こういう事態が発生した際の回避策として旧版があるのですが、今回はDB切替に伴い全ての版数を揃えてしまっていたため、
特に問題でした。
569 : 566  (2012/05/01 21:27:03)
すばやい対応ありがとうございます。やはりバグだったのですねー安心しました
下のログが飛んだ方もコレだったのではと。
末永く使わせていただきます。
568 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/01 21:20:22)
>>566

ご報告ありがとうございます。v2.58bにおける以下対応のバグです。至急修正いたします。
・日付表示のシスログを発言に含むログを取込んだ際に、正しくログの日付が取得できない問題に対応。
 
567 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/01 21:13:44)
>>564さま
追記です。スクロールバーが出てしまう状態の人数の場合、メモ機能をOFFにして画面幅に自動描画すると、名前の欄が圧縮される関係で表が縦に伸びます。
縦に伸びた分画面の描画領域をはみ出てしまい、一部描画が重なってしまう部分が出る可能性があります。
v2.58bでこのあたりの問題を考慮して調整しましたが、個々の環境に依存する問題なので、もし描画が重なって見づらいなどの問題があればまた報告願います。
設定画面いて、画面スクロールを「全体」にしておくと、描画が重なる問題を回避しやすくなるので、こちらもあわせてご検討ください。
566 :   (2012/05/01 21:10:51)
最新のFirefoxですが、ログがたまに飛ぶのではなく夜のログを取り込むと昼認識されているようで必ず昼のログが上書きされるのは自分だけでしょうか?
現在昼のみログを取り込んで投票結果などをメモに保存してる状態です。
ツールを使わせて頂いている身で恐縮ですが、ご対応をお願いします。
仕様ならばあきらめます。
ただたまに飛ぶのではなく、必ず上書きされるというのはどうなのかなと思ったもので。
565 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/01 21:07:31)
>>564さま
発言ログ画面上部の「表示切替」にメモ表示をON/OFFするスイッチがあります。ここをクリックしてメモ未使用とすることで、
テキストボックスがなくなり、以前のレイアウトになります。
テキストボックスがあると画面幅に合わせて表示できなくなる(スクロールバーが表示される)のはHTMLの仕様です。

おそらくメモ機能を利用されていないと思われますので、設定画面にて「メモ機能を利用しない」にしておくと毎回切替する手間が省けます。

また余談ですが、画面幅が1280pxあれば、17人村まではスクロールバーが出ないように設計してあります。
スクロールバーでやむを得ず対応しているのはVIP村などの大人数村と、画面幅1280px未満のPC対策です。
使いづらいのは重々承知ですが、メモ機能とのトレードオフなのでいたしかたなしです。

564 : 560  (2012/05/01 20:19:40)
発言ログの画面で、参加者のリストが横に並びますよね。
新版では人数が多い場合に、そこにスクロールバーが設置されるようになってますが、
この仕様が非常に操作しづらいです。
旧版では、スクロールバーが無く、画面幅にサイズが合う仕様でした。そちらの仕様には戻らないでしょうか?
563 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/01 09:04:26)
>>561
ログが飛ぶのはもう仕様というしかありません。
かなり大きいデータ(ログ)をサーバ変数に格納しているので、そのタイミングでセッションエラーとなってしまう場合があるようです。
メモ部分は復元ボタンから復元できますが、ログについてはあきらめてもらうしかありません。

これが原因で使いづらいと言っているのであれば、他のツールを使ってください。
562 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/05/01 08:47:45)
レンタルサーバーの新DBに対応していないため、旧版はエラーになります。復活しても動きません。
また、使いづらいとだけ書かれても何が使いづらいのかわかりません。
レイアウトに関してはほぼ旧レイアウトに近い形に戻しているので基本的には問題ないはずです。
561 : かり  (2012/04/30 21:32:09)
何故か夜のログをとりこんだら、昼ログがとびました・・・使いづらいです・・・。
560 : kari  (2012/04/30 20:09:43)
旧版(v2.56以前のバージョン)が使えなくなりましたが、
どうしても最近の仕様だと使いづらいので、旧版(v2.56以前のバージョン)を復活させていただけないでしょうか……
559 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/04/29 22:32:19)
>>558
以下のログを頂ければ対応を検討いたします。
プレイ時の、昼ログ、夜ログ、霊界ログ
558 : 仮です。  (2012/04/29 17:41:49)
我侭なお願いですが、わかめて人狼クライアントの霊界にも対応していただけるとうれしいです。
557 : 544です  (2012/04/16 01:39:05)
素早い対応ありがとうございました。
新レイアウトものすごく快適です。
556 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/04/16 01:26:01)
レンタルサーバのDBがバージョンアップされたため、切替およびデータ移行を行いました。
これに伴い旧版(v2.56以前のバージョン)が利用できなくなりますのでご注意ください。
2週間は移行期間としてDBを平行稼動できますので、それまでは問題ありません。
552 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/04/15 20:45:10)
データベースの切替を行います。(MYSQL4→MYSQL5)
548 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/04/14 23:46:14)
IE8対応を含めた不具合リリースをv2.55bとしてテスト環境にアップしました。
本環境には深夜に行います。
546 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/04/14 23:14:25)
>>544さま
対応方法が判明しましたので本日中に修正版をアップします。
現在開発中の機能をテスト版でテスト中ですのであわせてのリリースとなります。
545 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/04/14 21:47:42)
IE8ではいろいろとレイアウトが崩れるようです。
推奨外ですが、XPの場合IE9にあげれませんので少し見てみます。
544 : 報告  (2012/04/14 20:50:26)
いつもありがとうございます
スクロールや画面サイズの設定を変えたら、発言ログやまとめのボタンの並びが消えてしまい、
設定ボタンも見えなくなり、元に戻すこともできなくなりました
ブラウザをいったん閉じても同じ状態になります
IE8です
543 : 仮です。  (2012/04/12 12:25:01)
使用状況報告。
v2.53b
スクロール:全体
メモ:不使用
簡易入力:不使用
発言ログと投票結果だけ使ってます。便利。
542 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/04/10 02:13:04)
リリース終。
開発者の愚痴ですが、個人的にはどう使ってみても新レイアウトのほうが断然楽です。
にもかかわらず、なぜこんなに使いにくいという声が圧倒的なのか。。。このGAPはなんなんでしょう。
最終日近くまでログとり&メモしたんですけど前バージョンより2割ぐらい早くメモれます。
発言ログとまとめの切替だけですむのも楽ですしね。(メモ1画面使う必要なし)
まぁ今後はお好みで使い分けてください。機能は残してますので。
541 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/04/09 23:37:14)
どうやら設定画面の存在に気づいて頂けない方が多数のようなので、デフォルト設定を旧レイアウトに戻します。
この対応により、環境設定値が初期化されますので、設定済の方は再設定願います。
リリースとログの消失は無関係ですが、念のためAM1:00まで待ってからリリースします。
540 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/04/09 02:37:52)
>・霊脳対象自動表示
>まとめ機能はあくまでも「プレイヤー」が「自分で」入力した値を元に算出できるものに限るようにしています。
>入力ミスしたものはまとめについても間違った結果になります。
当サイトのポリシーに反するとして見送った上記機能ですが、メモ入力速度向上および利便性とのトレードオフで実装することにしました。
ついでに占い結果においても前々日以前の死亡者はリストから除外するようにしました。
結果として安いポリシーになってしまったことをお詫びいたします。(VIPなど多人数村だと、どうしても選択が面倒なので。。。)
※発言ログ画面の当日メモのみの対応になります。
539 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/04/08 03:40:04)
一応1280×768の一般的なノートでの使用も想定して、各部の動作を作りこんだつもりですので、使い方の補足説明を入れておきます。
発言ログ画面の使い勝手が問題になっていると思いますのでそこに限定します。

高さが狭いディスプレイの場合、ログ表示を”最新のみ”とすることで、メモ機能を表示しても使用に耐えうる表示領域が確保できます。
過去日のログを参照しながら当日のメモを入力することは、あまりないため基本は最新のみにしておけば問題ありません。
メモはメモ1画面でしか入力しない、またはメモ機能自体不要という場合は、メモを非表示にすればさらに領域は広がります。
一々表示を切り替えるのが手間というのもありますが、画面内表示の切替よりも画面間表示の切替(メモ1画面と発言ログを交互に切り替えながらメモを入力するなど)のほうが、
手間がかかるという検証の結果だと思ってください。

次に、発言ログ画面のメモ機能を表示した場合ですが、人数によっては(VIP村など30人規模の場合は特に)メンバー一覧が横にはみ出てしまいます。
これはメモ用のオブジェクトを配置する関係上回避不可なのですが、スクロールバーにて表示は可能となっています。
スクロールが面倒という点も考慮し、死亡したメンバーを非表示にすることで表示列を少なくし、スクロールバーの発生を抑えることもできます。

というように、いろいろできますのでまずはお試しください。

何回か試行した上でノートPCでの利用においても問題ないという判断だったのですが、少し予測が甘かったというところですかね。
利用状況は計測しているのでもう少し様子を見ることにします。
538 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/04/08 02:59:49)
残念ながら予想に反して”使いづらい”という声が圧倒的なようなので、旧仕様に戻せる機能を緊急リリースしました。
これによりスクロール機能については、以前どおりになるはずです。
何を持って使いづらいのかまでは掴めていませんが、おそらく画面サイズの小さいPC(特にノートは高さが768が主流なので)を利用されている方が予想外に多く、
固定部表示により、メインの表示領域が圧迫されてしまっているのが原因ではないかと思われます。

ボタンの位置が変わったので使いづらいというのは慣れの問題ですのでしばらく我慢いただければそれほど苦にならなくなるかと思います。
とはいえ、画面全体スクロールの場合、入力後に一旦ボタンまでスクロールを戻すことになるため以前よりは使い勝手が落ちます。

いづれにせよ1280×1024以上の解像度を推奨としている関係上、全ての環境に対応することは限度がありますので、ご了承いただければと思います。
536 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/04/07 20:57:22)
v2.51bをリリースしました。
スタイルシートのキャッシュが残っているとレイアウトが崩れるので、まずはF5キーを押してリロードしてください。

また、画面サイズの初期設定をしないと正しく表示されません。お使いのディスプレイサイズに合わせて調整してください。
535 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/03/26 22:21:56)
v2.5xで規模の大きい修正を行うので、過去版を一新しました。
旧版および通常版の変更においてCSSの変更を行っています。キャッシュを更新する必要がありますので、どこかでF5キーを押下してください。

旧版: v2.15→v2.35 クッキーを利用しない安定バージョンの最新版に変更しました。
通常版: v2.41→v2.42 現時点のバグFIXを導入した最新版に変更しました。
テスト版: v2.50のサーバーテストに利用します。正常に動作しない可能性がありますので利用される場合はご注意ください。
534 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/03/19 02:23:26)
メモ1の復元機能を実装しました。クッキーを利用しての保存なので機能に制限があります。
その関係でサーバーエラーになってしまうケースが0ではありません。
通常に使用する分には制限にひっかからないように修正&テストはしたつもりですが、万が一発生するようでしたら、こちらにご連絡ください。
532 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/03/16 00:43:02)
>>523さま
るる鯖のログ(過去ログ)を改めて拝見しましたが、以下の点から対応は厳しそうです。
希望に添えず申し訳ありません。

①メンバー表示が2列になっているため、メンバーの抽出が困難。
 (できなくはないですが、CTRL+ACでの取り込みは厳しそう)
②発言の区切り文字(わかめてで言うところの「」)がないため、発言の抽出が困難。
 (タブのみだけでやってやれないことはなさそうですが、第1発言が取り込めないなど個別検討が必要)
③そもそも、るる鯖にはデフォルトでメモ機能が実装されているため、外部ツールで対応する必要がなさそう。
 (本体自体が頻繁に更新されているようですのでそちらで対応したほうが早そうです。)
531 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/03/16 00:20:34)
>>530さま

沈黙ログ取り込み時の不具合を修正しました。おそらく大丈夫だと思いますが、しばらく様子を見てください。
530 : 526  (2012/03/15 21:10:00)
ttp://wikiwiki.jp/morrowind/?plugin=attach&pcmd=open&file=jinro.txt&refer=up
コピペした生ログ上げておきます。 他のログは無いですが、沈黙ログ入れた場合は記憶の上では毎回起きているようです。
ver2.34bです。
529 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/03/15 00:25:47)
念のため、FireFox9とIE9でver2.34bをテストしてみましたがやはり再現しないようです。
所詮加工ログ(過去のプレイデータログに提供頂いた行をつけたもの)ですので何かが違うのかもしれません。
すいませんが現状ではこんなところです。。。
528 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/03/15 00:15:53)
こんな感じのログを作って読み込ませて見ましたが、ご指摘の事象が再現しないようです。



◆ アナタの情報
アナタの役割は「人 狼」です。
【能力】夜の間に他の人狼と協力し村人ひとり殺害できます。アナタはその強力な力で村人を食い殺すのです。
【能力発動】誇り高き人狼の血を引く仲間は?さんです。
【能力発動】誇り高き人狼の血を引く仲間は?さんです。
【沈 黙】アナタは他の様子を伺いながら沈黙しています。(発言はできます)
◆ 行動設定
行動内容: 行動対象:  
発言内容:
◆ 出来事
~ GMが××する××村 ~ 930XX番地



ver2.34bですよね?毎回発生するようでしたらまたご連絡ください。
もしくは、生ログがとってあるのであれば、どこかのローダにでもアップしてくれればそれでテストしてみます。
527 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/03/14 23:48:05)
>>524さま
情報提供ありがとうございます。直貼りはまずいです。(貼れないようにブロックしていますが。。)
最近プレイしていないので忘れてしまったのですが、◆ アナタの情報 の最終行に以下の行が出る感じですか?
次の行に何が表示されるかを教えてもらえると助かります。
◆ 出来事 であってます?

【沈 黙】アナタは他の様子を伺いながら沈黙しています。(発言はできます)

◆ 出来事
526 : 524  (2012/03/14 16:42:33)
全文貼るとトンデモな行数になりそうなので、どの辺りに沈黙表記が出るかのログコピペを。(プライバシー保護の都合、名前は?に変えてあります。)
一応全文のも取ってあるのですが、直貼りは不味いですよね;?

◆ アナタの情報
アナタの役割は「人 狼」です。
【能力】夜の間に他の人狼と協力し村人ひとり殺害できます。アナタはその強力な力で村人を食い殺すのです。
【能力発動】誇り高き人狼の血を引く仲間は?さんです。
【能力発動】誇り高き人狼の血を引く仲間は?さんです。
【沈 黙】アナタは他の様子を伺いながら沈黙しています。(発言はできます)
525 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/03/10 10:47:40)
>>523 さま
るる鯖ログを拝見しましたが、簡単にはできそうにありません。まとまった時間がとれる機会に検討したいと思います。
>>524さま
バグです。沈黙付のログでテストしていません。沈黙ログは過去ログに出ませんよね?
どういう形でログにでるか貼り付けてくれれば対応いたします。
524 : 仮です。  (2012/02/27 01:15:50)
沈黙した状態でログ入れるとバグるのは仕様でしょうか。
具体的には「黙】アナタは他の様子を伺いながら沈黙しています。(発言はできます)」という部分がプレイヤーの扱いを受けて欄に入ってきます。
523 : なりん  (2012/02/18 11:52:19)
るる鯖 werewolf.ddo.jp に対応していただくことはできないでしょうか。
わかめて並に賑わっている鯖です。
522 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2012/01/04 22:45:40)
セッションタイムアウトまわりの処理を見直しました。
データ消失バグもこれが原因のようなので解消されているはずです。(たぶん。。。)
521 : 518  (2011/11/28 22:36:02)
518です。お世話になります。
使用ブラウザはチョロメなので、最適ブラウザではないようです。ちなみにVer15.0です。

利用ツールはテスト用ではなく、タイトル黒の方です。
前回11/20に更新された前後あたりから断続的に発生したため、今回時間を計測してみました。
以前は全くこのような症状は出なかったので・・・
他ブラウザで使用してみることにします。お手数おかけしてすみません。
520 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/11/27 01:10:22)
テスト版のほうにver2.33aで少しいじったものをアップしてみました。これで症状が改善されるようでしたら正式版に反映します。
519 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/11/27 00:44:42)
>>518 kari様
ご指摘の症状はこちらでは確認できません。お手数ですが、ご使用のブラウザとバージョン、OSなどを教えてもらえないでしょうか?
あとご利用のツールはテスト用ではないということでよいでしょうか?(タイトルがグレーのものではなく、黒のもので症状が発生した)
518 : kari  (2011/11/27 00:11:39)
いつも利用させていいただいてます。ありがとうございます。

読み込んだログが30秒足らずで全部消えます。
メモの1、2の切り替えをしている際にも全て消えました
3村程プレイしながら時間を測りましたが、最短28秒で消滅しました。

11/20に修正されたバグの部分が治っていないかもしれません
517 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/11/19 14:35:23)
>>516
霊界ログにも対応していますので基本的には使えるはずです。
別の村でも同じ事象が発生するようですと環境に依存した問題だと思われます。
516 : kari  (2011/11/19 13:00:54)
霊界行ってから使うと名前などが消えてしまいます。(霊界で使うのとは想定していないでしょか)
515 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/10/01 09:58:54)
投票結果付のテストログがないため、GMログにおいては投票結果が正しく反映されないかもしれません。
(おそらく大丈夫なはずですが。。。。)
514 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/10/01 09:57:53)
ログの取込機能を強化しました。(GMログ対応はテスト版のみ)
・GMログ対応
・死亡時ログ対応(幽霊の間発言除外)
・前日ログの解析機能強化(不要ログの除去)
513 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/09/30 01:36:12)
事件前日の不具合ですが、こちらも第一発言にシスログが含まれるバグ対応によるデグレのようです。
前日のログは特殊なため個別対応が必要そうです。すぐに対応できると思いますので時間が取れたらまとめて修正します。
512 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/09/30 01:33:06)
>>510
kari様

ログありがとうございます。これがあれば対応できると思います。
510のプランはいいアイデアですね。是非導入してみたいと思います。
(さらに~の部分は以前構想としてあったのですがログ保有方法の問題からボツにしています。
ver2.10からログ保有方法を変更しているので実現は可能ですが、全体的なUI含めて検討してみたいと思います。)

なお、霊会話の除外機能は特に実装していません。
おそらくですが、第一発言にシスログが含まれるバグ対応による副産物的な効果だと思います。
511 : kari  (2011/09/29 22:50:41)
> あくまで「メモ」の範疇を超えない範囲で推理弱者(私のことです)を救済し、
> 少しでも人狼をプレイしやすくしたいというのが当サイトのポリシーです。
ご覧の通り、使う側は好き勝手を言ってしまうものなのですが、作者様がただ便利さを追求するのでなく
ゲームプレイ全体への影響まで見据えた開発をなさる方だと知ってとても心強く嬉しく思います!

<メモ→発言ログ連携>
と申し上げた舌の根も乾かぬうちですが、1つ拡張要望を書いてみますのでお読み捨てください。
「メモ」で入力した内容が「発言ログ」に反映されると、発言を見直す時の見通しが良くなり
かつプレイヤーがミスればちゃんとミスるのでポリシーにも合うと思うのですが、いかがでしょうか?
現在でも完グレとそれ以外では一覧の色が変わりますが、その拡張という感じです。

>>5日目 【なになに】 さんの発言回数: 4回

>>5日目 【なになに】 さんの発言回数: 4回(完グレ、狩人)
>>5日目 【なになに】 さんの発言回数: 4回(誰誰さんの○、某さんの●)

# さらに拡張するなら、ここで役職なども入力可能にすれば「メモ」画面への遷移自体をなくせるかもしれません。
# 発言に「狩人CO」とあればその場でプレイヤーが「役職:狩人」をセットできるというイメージです。
510 : kari  (2011/09/29 22:33:37)
おおありがとうございます!昨夜、開発版を試してみましたがかなり快適にゲームを完遂できました。
霊話も既に除外されるようになっていて充実の霊界番長生活が送れそうです。
以下、開発版を試用してみてのリポートや要望などです。

<発言チェック機能>
発言チェック機能、面白いですね。終盤の殴り合いに威力を発揮しそうです。
抽出機能がまだのようですが、完成が楽しみです!

試してみて思ったのですが、「チェック状態を保存」ボタンは「取消」や「リセット」ボタンとは離れた
押しやすい位置にあった方が使いやすそうです。
何度かうっかり取消消去をやってしまいました。

<GM対応>
> GMログを頂ければ対応は検討いたします。
GM時のログ(前日、1日目夜、2日目昼)をパンの耳様のアップローダーに上げておきました。
ttp://loda.jp/heelofbread2/?id=3
この件に限らず、他にも必要なログがありましたら出来る限り採取しますのでお知らせください。

>   村人名
> ハンドル ◆TRIPTRIPTRIP
> [占い師]◆ ←← 能力発動済/投票済を示す◆マーク
>>09/29-01:16 ←← 最終更新時刻
> (生存中)
最終更新時刻などが付くのが普通の幽霊のログとの大きな違いのようです。

<事件前日のログ取込>
開発版では前日のログが正常に取り込めなくなっているようです。取込は実行されますが発言の分類が行われません。
正式版では取り込めます。
(上述のログ詰め合わせにテスト用のログも同梱しておきます)
509 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/09/28 00:46:18)
・メモの全画面のどこか(可能ならヘッダ)から続わかめてのトップへのリンクが欲しい。
・昼の第一発言にシステムメッセージが含まれないようにしてほしい。
上記2つについて修正版(ver2.13)をテストバージョンとしてアップしました。
508 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/09/28 00:28:59)
漏れました。
・「幽霊の間」の発言を取り込まないようにはできないでしょうか?
こちらについては対応したいのですが、修正&テストには実行ログが必要になるため、村に参加しないと対応できません。
次回参加できる機会があれば対応したいと思います。
507 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/09/28 00:25:35)
貴重なご意見ありがとうございます。ツール猫はあまりプレイ時間がとれないため、非常に参考になります。
以下に回答いたします。

<要望のうち導入可能なもの>
・「5日目→3日目」のように不規則な順序でのログ取込に対応してほしい。(まとめなど)
 → 導入は検討しますが、難しいかもしれません。
・「まとめ」に完グレの他に占い師別のグレーを表示してほしい。
 → クライアント版では実装されていた機能ですが、時間がないためサーバ版には実装できていません。折を見て導入します。
・メモの全画面のどこか(可能ならヘッダ)から続わかめてのトップへのリンクが欲しい。
 → 近日中に対応します。
・GM時の画面からもログが取り込めるようにしてほしい。
 → ツール猫はGM未経験のため、GMの実行ログを持っておりません。このためどのように出力されるか不明のため、対応できないでおります。
   GMログを頂ければ対応は検討いたします。
・昼の第一発言にシステムメッセージが含まれないようにしてほしい。
 → 夜にGM発言があった場合発生する不具合であることが判明しました。ご指摘ありがとうございます。
   近日中に対応いたします。

<見送りについて>
・吊り数自動表示
・霊脳対象自動表示

どこまで「自動」で行うかは非常にセンシティブな問題だと思っています。
このため、まとめ機能はあくまでも「プレイヤー」が「自分で」入力した値を元に算出できるものに限るようにしています。
入力ミスしたものはまとめについても間違った結果になります。
このように、かなりギリギリの線ではありますが、あくまで「メモ」の範疇を超えない範囲で推理弱者(私のことです)を救済し、
少しでも人狼をプレイしやすくしたいというのが当サイトのポリシーです。
(一部矛盾している部分があるのは重々承知です。。。)

吊り計算や霊脳結果表示は、ログを元に自動算出することになり、人為的な要素が皆無になります。
よって、上記ポリシー的なものに反するため導入を見送っております。(^^;)

一例ですが、以前の村でデスノ死体に対して、偽霊脳が「霊脳CO:デスノ死体●」という結果をはったことがありました。
完全なミスですが、こういうミスも人狼のおもしろさの一部なのでは?という思いから、やりすぎないようにしております。

・過去ログも取込出来るようしてほしい。
こちらについては、時間の都合からかなり厳しいものがあります。

以上、長文失礼しました。ご意見は非常にうれしく思っておりますので、なるべく早く実現できるようにいたします。
506 : kari  (2011/09/27 23:31:11)
早速のご回答ありがとうございます!テスト版では解決済だったのですね、失礼致しました。
簡単に試してみたところ順調なようなので、こちらを使ってみようと思います。

ついでと言っては失礼ですが、その他の報告やおねだりも思い付く限り書いてみます。笑ってスルーして頂ければ幸いです。

報告:
・「5日目→3日目」のような不規則な順序でログを取り込むと「まとめ」の完グレなどが正常に反映されません(テスト版で直っていましたら失礼!)

機能要望:
・「まとめ」に完グレの他に占い師別のグレーや吊り数も表示されると便利そうです
・「メモ」の霊能結果は「誰が吊られたか」は自明なので自動で反映され、○●だけ入力すれば済むようになると楽そうです
・メモの全画面のどこか(可能ならヘッダ)から続わかめてのトップへのリンクが欲しいです
・GM時の画面からもログが取り込めると助かります(無論、利用者側が観戦画面を別タブで開いて取り込めば済む話です)
・進行中のログ以外に、「過去ログ」も取り込めるとログ読みに便利そうです(これは大変だと思いますが…)

重ねて、素晴らしいツールの開発・運営・維持をありがとうございます!
505 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/09/27 22:49:21)
ttp://zumi.la.coocan.jp/jinro_test/wakamete.php

TOPからもリンクしていますが、テストバージョンはこちらです。
504 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/09/27 22:48:16)
kari様
いろいろご意見ありがとうございます。現在テスト中のバージョンに随時導入して行きたいと思います。

メンバー0が全ログに取り込まれない件は、把握している障害でして、ver2.10にて対処済です。
ver2.10で大幅な変更をかけているため、現在テストバージョンとしてリリースしています。
正式版としてのリリースは週末を予定しています。
取り急ぎですが、テスト版のほうをご利用いただければご報告の障害は解決しているかと思います。

その他ご要望の件は、なるべく盛り込むようにいたします。
503 : kari  (2011/09/27 22:32:10)
たびたびすみません。
各日の最初の発言に、「〜日目の朝となりました。」以降のシステムメッセージも
発言の一部として一緒に取り込まれてしまうようなので
これも除外した方が良いかもしれません。
(「昼」をクリックするとシステムメッセージが2重になっています)

<tr><td colspan=\"2\"><img src=\"./img/ampm.gif\" width=\"32\" height=\"32\" border=\"0\"> <font size=\"+1\">>2日目の朝となりました。</font>(11/09/27 21:30:15)</td></tr>
↑これ以降です。
よろしくお願いします。
502 : kari  (2011/09/27 21:33:02)
>>500の件を僭越ながらもう少し観察してみたのですが、URLを拝見するに
ttp://zumi.la.coocan.jp/jinro/wakamete.php?op=log&s=dspste&mid=0
midというのが0から始まるプレイヤー番号であるのに対し、
表示の際に1番からループを回している箇所があるのではないかと推測します。
501 : kari  (2011/09/27 20:57:23)
もう1つ要望なのですが、死亡後のログを取り込んだ時に
「幽霊の間」の発言を取り込まないようにはできないでしょうか?
<td class=\"CLSTD01\">◆ 幽霊の間</td>より後の発言を捨てる感じです。

死後に下界の流れを追い続ける時に便利になると思うのでご検討願えれば幸いです。
500 : kari  (2011/09/27 20:54:43)
便利なツールをありがとうございます!これなしでの人狼は考えられぬほど愛用致しております。

>>311さんの報告と同じ現象と思われますが、
昼のログを取り込んだ時に、「発言ログ」画面の【参加メンバー】で一番左となるプレイヤーの発言が
「発言ログ」下部、「○日」クリックで出る全プレイヤー発言一覧と、
「(昼/夜)」の「昼」クリックで出る昼のログに出現しないようです。
発言数や、名前をクリックして出る全日の当該プレイヤー発言一覧は正常に表示されます。

どの村でも常に再現します(2日目昼が確認しやすいと思います)。ブラウザ・OS等の環境は関係ないようです。
以上、大変お手数ですが調べてみては頂けないでしょうか?
499 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/09/24 11:42:13)
久しぶりに村に参加して動作確認を2~3回行いましたが、再現しないようです。
報告もあがらないようですし、問題は解決されたとしてまた放置することにします。
498 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/09/20 23:27:40)
プレイ中にメモ内容が消失する事象について報告を募集します。
どういう操作をした場合に発生するのか、またどのくらいの頻度で発生しているのかなど報告頂けると助かります。
ソースを解析しても原因が特定できず困っています。
lacoocanはよく寸断するようなので、サーバーリセットによるセッション情報の消失が原因なのかもしれませんが。。。
その場合、セッションキーだけでなく内容自体を全てcookieに吐き出すようにすれば解消するんじゃないかと思っているのですが、
まずはどの程度発生しているのかを調査した上で対応を入れていきたいと思います。ご協力願います。
497 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/09/20 00:01:48)
簡単なspam対策を施してみました。
496 :   (2011/09/19 23:26:20)
287409
350 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/06/26 18:04:54)
参加村では取り込めなかったのですが、観戦では問題ないのでテストができません。
FireFox5が問題ではないのかもしれません。今参加できそうな村がないのでログがとれたら調査してみます。
349 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/06/26 16:10:19)
FireFoxでログが取り込めないようです。少し前にFireFoxがバージョンアップしていたのでそれが原因かもしれません。
時間があれば対応します。
344 : リップ  (2011/06/25 01:04:59)
3日ほど前からログが取り込めなくなってしまいました。
314 : 仮です。  (2011/03/04 18:42:00)
参加村じゃなくてよかった…ご迷惑おけけしました。
313 : 仮です。  (2011/03/04 18:41:22)
OTZ すみません、間違えて掲示板でログ取り込みをしてしまったようです…
311 : 仮です。  (2011/02/27 23:50:24)
報告です。GMの発言が取り込まれ、参加者1名の発言ログがまとめに反映されないことがあります。
309 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/19 01:45:49)
うーん。。掲示板に誤爆しちゃう方がいるようなので、名前なしでの投稿機能を廃止しますね。
そうすれば気づくでしょうし。明日にでも修正します。

入力エリアが似てるのが問題なのかな。。。
307 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/17 23:34:28)
>>304さん
いろいろテストデータを元に試してみたのですが、メモが全消失は再現しませんでした。
(別の問題でメモの内容が一部消えることはありましたが、役職情報まで消えることはなかったです。)
ソースも見直したのですが、リセットしている箇所や上書きしている箇所においても問題なさそうなので
現時点ではこれ以上手が打てません。
とりあえず、最新バージョンに差し替えましたので、こちらで様子を見てください。
また、頻発するようでしたら村番号を添えてご連絡ください。別の原因かもしれません。
306 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/16 22:01:28)
>>304さん
以前のバグで備考欄切り替えを行うとメモが吹き飛ぶ事象がありました。
修正しましたがまだ見落としがあるのかもしれません。確認しますが多忙になってきましたので依存のようにすぐ対応できないかもしれません。
また、覚えていたら以下の点についてもご報告ください。
①メモはマトリックスのみの使用か、時系列のみの使用か。または切替ながら利用したかどうか。
②備考欄切替ボタンを一度でも押したかどうか。
305 : わかめてメモ厨  (2011/02/15 16:33:55)
申し訳ありません、二重投稿失礼致しました。
何卒よろしくお願い致します。
304 : わかめてメモ厨  (2011/02/15 16:32:32)
報告です。

・報告内容
 新たに3日目、4日目などのログを取り込んだときに、
 占い師や霊能者などのメモがリセットされてしまうことがあります。
 (占い結果および霊能結果だけではなく、誰が占い師で共有者かというところも含めてリセットされます)

・ご使用のブラウザおよびバージョン
 Firefox Ver3.6.13

・旧版では問題なくとりこめていたかどうか
 そのような現象が発生したことはありません。

・エラーは毎回発生するかどうか
 毎回ではありませんが3村に1回ほどはある、といった頻度です。

・全文コピーしたかどうか
 常に全文コピーをしております。

以上のこと、よろしくお願い致します。
303 : わかめてメモ厨  (2011/02/15 16:32:06)
報告です。

・報告内容
 新たに3日目、4日目などのログを取り込んだときに、
 占い師や霊能者などのメモがリセットされてしまうことがあります。
 (占い結果および霊能結果だけではなく、誰が占い師で共有者かというところも含めてリセットされます)

・ご使用のブラウザおよびバージョン
 Firefox Ver3.6.13

・旧版では問題なくとりこめていたかどうか
 そのような現象が発生したことはありません。

・エラーは毎回発生するかどうか
 毎回ではありませんが3村に1回ほどはある、といった頻度です。

・全文コピーしたかどうか
 常に全文コピーをしております。

以上のこと、よろしくお願い致します。
302 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/13 22:10:31)
>>301さんへ
クッキークリアはいらないです。初期状態ボタンを押しても発生するのであればバグです。
時間のあるときに見てみます。ご報告ありがとうございました。
301 : 仮です。  (2011/02/13 16:35:28)
>>300
お返事ありがとうございます。
一応、村ごとに初期状態に戻すボタンを押して使用しております。
クッキークリアまではしていなかったため、今後はクッキークリアも行って使用させて頂こうと思います。
それでも同じ現象になるようであれば、再びご報告差し上げます。
ありがとうございました。
300 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/12 18:42:51)
>>299さん
予想ですが、前回のゲーム結果が残っている状態で取り込んだりしていませんか?
前回の結果が残っている状態で新しいログを取り込むとうまくうごきません。(反応しないように見える)
初期状態に戻すボタンを押してから取り込んでみてください。
初期状態から動作しないということでしたら問題なので確認してみます。
(セッションが残る仕様にしているのでクッキークリアしない限り初期状態にならないかもです)

299 : 仮です。  (2011/02/12 00:28:03)
お初御目にかかります。
いつも使わせて頂いております。物臭な私にとって大変ありがたいツールで
大助かりしております。

問題?が一つありますのでお教え下さい。
今のところ、初日限定で、Ctrl+A→Ctrl+Cでコピペしても、たまに結果が表示されないことがあります。
2~3回ほどやり直せば表示されるので大きな問題ではありません。
お暇なときにお返事頂ければ幸いです。
使用しているブラウザは
Firefox 3.6.13です。

以上、宜しくお願い申し上げます。
297 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/07 00:48:00)
>>295さん
ありがとうございます。FlashPlayerやブラウザのバージョンアップでまたダメになるかもしれませんが、
とりあえず対応できたのでよかったです。
私は部品を拾ってきて取り込んだだけなので、上記事象が発生した場合対応できないという問題はありますが
当分は大丈夫でしょう。

296 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/07 00:45:32)
>>294さん>>292さん
投票結果が反映されない方=9113エラーが起きていた環境の方なのではないかと思います。
旧バージョンにおいても投票結果の取り込みは致命的なエラーではなかったので救済措置が入っていません。
おそらく環境の違いでログ内の制御文字が微妙に違うことが原因だと思われますが。。。
私の環境では再現できないので、もう少し詳しくご報告ください。
一番いいのは取り込めないログをテキストファイルに保存して頂き、「ゲーム終了後」にどこかにアップしてもらうことですが。。。
295 : イ反  (2011/02/06 23:12:50)
感動しました。
まさか全コピーをそのまま取り込むことと、シスコピ防止が同時に可能になるとは・・・。
不具合が見付かる可能性もありますが、自分はもうこれ以上求めることはありません。
本当にありがとうございました。素晴らしいです。
294 : あれ  (2011/02/06 16:44:38)
投票結果がありません

と表示されます
293 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/06 03:08:17)
テスト版の内容で正式版を更新しました。これに伴い、正式版のversionは2.01bになります。
なお、当対応によりFlashPlayerが必要になるのでご注意ください。
292 : かり  (2011/02/05 22:01:06)
投票結果が反映されません。
291 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 21:27:27)
>>287さん
>>289さん
エラー9113の件ですが、予想外に多くの方が発生してしまうようなので、
この部分だけ先に正式版に差分反映しました。
9113問題でお悩みの方は正式版を使って頂いてもOKです。

>>285さん
テストバージョンということですと、ご指摘①はまとめ機能導入によるデグレ(機能落ち)で修正済みです。
今は直っております。
ご指摘②はSleipnirのみの発生事象のようです。ツールの安定稼動バージョンをリリースした後に
時間があれば対応いたしますのでそれまでお待ちください。

290 : kari  (2011/02/05 21:22:48)
失礼。書き込み内容の編集をミスりました。
再投稿します。

287さんへ、下に転記した内容で、もしかしたら解決するかも?

>279 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 17:40:55)
>276さん
>9113エラーが出る方は、正式版で動作しません。テスト版をご利用ください。
>なお、テスト版ご利用にはFlashPlayerが有効になっている必要があります。
>無効になっている場合、ログの取込ボタンを押しても何も動作しません。
>ログがありませんということですが、その前に「取込できません」のエラーメッセージが出ましたか?
>出た場合はその番号を教えてください。出ていないようですと、取込ボタンが押せていない可能性が高いと思います。

289 : kari  (2011/02/05 21:21:07)
>279 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 17:40:55)
287さんへ

>276さん
>9113エラーが出る方は、正式版で動作しません。テスト版をご利用ください。
>なお、テスト版ご利用にはFlashPlayerが有効になっている必要があります。
>無効になっている場合、ログの取込ボタンを押しても何も動作しません。
>ログがありませんということですが、その前に「取込できません」のエラーメッセージが出ましたか?
>出た場合はその番号を教えてください。出ていないようですと、取込ボタンが押せていない可能性が高いと思います。
288 : kari  (2011/02/05 21:20:18)
285です。

すみません、ツールのバージョンを明記するの忘れました。
下に記入した現象はテスト版にて発生しています。
287 : かり  (2011/02/05 21:07:04)
_WKM_MSG_ERR_9113

上のようなエラーが吐き出されました
286 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 20:58:21)
>>285さん
ご報告ありがとうございます。
下記の件ですが、正式版での結果であればテスト版にて修正済み(2件とも)ですのでそちらでご確認頂けると幸いです。
その結果同事象が発生するようでしたらSleipnir固有事象となりますので原因を探ってみます。
285 : kari  (2011/02/05 20:26:59)
IE、Firefox以外のブラウザですが、2件報告します。

<報告してほしい内容1>
・報告内容
 3日目昼、霊能者のCO結果をメモに反映させて保存を押すと、
 霊能者のCO結果がメモに反映されない(反映内容が消えてしまう)。
 ※メモへの反映内容※
 2日目に吊られた霊能者への対抗霊能者からのCO結果。
・ご使用のブラウザおよびバージョン
 スレイプニル Ver2.9.6
・旧版では問題なくとりこめていたかどうか
 ×
・エラーは毎回発生するかどうか
 ○(10回試しましたが10回全て発生しました)
・全文コピーしたかどうか
 3日目のログは全文コピー済みでした。

<報告してほしい内容2>※これは開発者さんが現象確認済みかもしれません。
・報告内容
 夜のログを全文コピーするとメモ内容が初期化される。
・ご使用のブラウザおよびバージョン
 スレイプニル Ver2.9.6
・旧版では問題なくとりこめていたかどうか
 ×
・エラーは毎回発生するかどうか
 ○
・全文コピーしたかどうか
 ○

ブラウザがスレイプニルなので、
現在の開発に不必要な情報であれば流してください。
284 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 20:03:22)
どちらにしてもツールの利用自体が微妙なラインであるのは認識しています。
この話題はすぐに炎上しますのでこの辺で。ご心配ありがとうございました。
283 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 20:01:19)
「ゲーム内容について、ゲーム進行中はゲーム外の場所で話すのはやめてください」
これのことを言っているのであれば問題ない認識です。
サーバー側で解析処理をしているだけでその内容を第3者が閲覧する術はありません。
成りすましによるアタックや、私自身が内容を参照するような作りこみを行う可能性まで考慮すれば話は別ですが、
これはまた別の問題だと思います。セッション情報として一時的にサーバーに格納されますがデータベース等に書き込みを行ったりはしていません。
サーバーについても年間数千円の利用料を払ってレンタルしていますので、セキュリティ面についてもそれほど気にする必要はないと思っています。
280 : びぎな◆lSMlOLjlzw  (2011/02/05 18:08:26)
ところで、サーバー処理に変更されたことでツールの利用自体が禁止行為に触れる可能性はないのでしょうか。
不特定多数にゲーム内容を公開しているわけではないですが、明確なルールはありません。
自己責任で利用するとしても、村でツールの話をするのは避けた方が無難だと思います。
279 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 17:40:55)
276さん
9113エラーが出る方は、正式版で動作しません。テスト版をご利用ください。
なお、テスト版ご利用にはFlashPlayerが有効になっている必要があります。
無効になっている場合、ログの取込ボタンを押しても何も動作しません。
ログがありませんということですが、その前に「取込できません」のエラーメッセージが出ましたか?
出た場合はその番号を教えてください。出ていないようですと、取込ボタンが押せていない可能性が高いと思います。
278 : 271  (2011/02/05 17:36:49)
ログの取りこみ成功しました
概要は>>274とほぼ同じです
発言ログを見に行くとメモが初期状態に戻る現象が
どの操作でそうなったかよく覚えてないんですが適当にぴこぴこイジってたら発言ログが全てとんだことが2回ありました
2回ともログの取りこみを再度行ったところ全文復帰しました
277 : 271  (2011/02/05 17:16:51)
ログの取りこみ成功しました
概要は>>274とほぼ同じです
発言ログを見に行くとメモが初期状態に戻る現象が
どの操作でそうなったかよく覚えてないんですが適当にぴこぴこイジってたら発言ログが全てとんだことが2回ありました
2回ともログの取りこみを再度行ったところ全文復帰しました
276 : 276  (2011/02/05 17:15:38)
ツール猫さん対応お疲れ様です。

テスト版を試してみましたが、
発言ログ、投票結果、メモ、まとめが全て「ログがありません。」のままでした。

最新版は【_WKM_MSG_ERR_9113】というエラーが出て動きませんでした。

ご報告します。

使用ブラウザ IE8
旧版では発言ログは問題なく取り込めていました。
ゲーム中の村を観戦しながら毎日ログを取ってみましたが、毎回同じエラーになりました。
ログは全文コピーです。

乱文、失礼いたしました。
275 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 15:35:58)
>>269さん>>273さん
ご報告ありがとうございます。やはりタブが問題なようですね。救済措置とはタブを正規表現のマッチングからはずすというシンプルなものです。
テスト版は残しますが、随時更新が入っていきますので、その点ご了承ください。

ご指摘の点はすぐにでも正式版のほうに反映したいのですが、今現在テスト版はシスコピ防止機能を入れたばかりなので
もう少し様子を見ようと思っています。Flash Playerがはいっていないとボタンが押せなくなってしまいますので。。。。

週明けまでには、ある程度の修正をアップして正式版にもって行きますのでそれ以降は正式版をお使いくださいませ。
274 : 269  (2011/02/05 15:24:39)
ツール猫様ありがとうございます。269です。
テスト版にて発言ログの取り込み成功しました。ご報告申し上げます。

・IE8
・旧版では問題なく取り込めていました。新バージョンのみ作動しません。
・新バージョンでは必ず毎回エラー発生します。
・取り込みボタンひとつを確認し全文コピーしました。
※ただ、投票結果は反映されません。ログがありませんと表記されます。

数日前の、村人の取り込み・出来事の取り込み、のボタンが二つの状態の時も作動しませんでした。
その時は上下で部分コピーしたのですが取り込めませんのエラー文でした。

私は発言ログさえ見られれば十分なので、今後はこちらのテスト版を使わせて頂きたいと思います。
誠に勝手ながら、新バージョンが正常に作動するようになるまでは、こちらのテスト版を残して頂ければ幸いです。
ご対応ありがとうございます!
273 : びぎな◆lSMlOLjlzw  (2011/02/05 14:51:14)
対応お疲れ様です。
v2.00bではIE8で全文コピーしたログが>>269と同様のエラーで取り込めませんでしたが、v2.01bでは正常に取り込めました。

Firefox3.6等でコピーしたログ(タブ区切り)はv2.00b + IE8でも取り込めるので、その部分の処理を追加したのでしょうか。

当たり前の話ですが、Flash Playerのプラグインを無効化した状態だとv2.01bは機能しません。
既出でしたらすみません。
272 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 14:32:38)
>>269さん
旧バージョンと同一の救済措置を追加しました。
新バージョンではクライアント依存しないはずなので、救済措置をはずしていたんですが、やはりダメなのかもしれません。
以下のテスト版でお試しいただき、だめな場合以下の内容を沿えてご報告ください。うまくいっても報告頂けると助かります。
観戦ログで取込テストはできると思うのでよろしくお願いします。
<テスト版:先頭にhつけてください>
ttp://zumi.la.coocan.jp/jinro_test/wakamete.php
<報告してほしい内容>
・ご使用のブラウザおよびバージョン
・旧版では問題なくとりこめていたかどうか
・エラーは毎回発生するかどうか
・全文コピーしたかどうか
271 : 仮です。  (2011/02/05 14:30:51)
>>269と同様のエラーが発生
~ ( \'ω\' )VIP初心者村 ~ 93039番地
IE8です
>>268
夜遅くまでお疲れ様です
270 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 13:54:42)
かなり苦労しましたが、全ログコピー機能を残したまま、シスコピ防止対応いけそうです。
テスト版のほうにアップしました。
「ログの取込」ボタンを押すとクリップボードの内容が初期化されるので、誤爆が防げるはずです。
若干レスポンスが落ちてしまいましたが致し方ないかと思います。IE8,Firefox3.6で動作確認済。

>>269さん。確認しますのでしばらくお待ちください。
269 : 仮です。  (2011/02/05 13:45:38)
最新VERでログの取り込みボタンがひとつであることも確認。
でも取り込もうとすると「_WMK_MSG_ERR_9113」のエラーメッセージが出て使えません;
268 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 03:02:36)
下記バグも修正しました。今日はもう寝ます。
・占い追加で列の結果がずれる
267 : kariさん  (2011/02/05 02:25:49)
旧Ver 使わせてもらっていました。

新Verも、より良いものになるのを期待してます。
266 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 01:57:48)
下記2つのバグは修正しました。
・夜間にログをとると、事件前日ログが吹っ飛ぶ。
・夜ログをいれるとすべて消える。

>>265さん
ありがとうございます。趣味でやってるので大丈夫です。(\'Д\')
265 : kari  (2011/02/05 01:42:54)
滅多に使わないのですが、それでも時たま使わせていただいています。ツール猫さん自身のご都合もあるでしょうし無理しないでくださいね;;でわ。これからも応援?しています。
264 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 01:29:26)
村に参加できたので参加ログでテストができました。
今現在以下のバグがあります。今日中に直します。まとめは明日中になんとかします。その後シスコピ対応を入れます。
・夜間にログをとると、事件前日ログが吹っ飛ぶ。
・占い追加で列の結果がずれる
・夜ログをいれるとすべて消える。
・ログ取込エラーが出ると全てきえる。
263 : 仮です。  (2011/02/05 00:00:27)
こんな感じ。
262 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/05 00:00:12)
>>250さん,>>254さん
掲示板へのご要望対応しました。
■新仕様:
・名前がない場合、「仮です。」が自動設定。
・本文なし時および禁則ワード混入時にエラーメッセージ表示。
・エラー時に書き込み途中の本文が消えないように修正。
261 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/04 22:45:51)
テスト版と最新版でリンクが混じっており、掲示板に一度でも飛んでしまうと、テスト版に飛ばされてしまっていたため、修正内容が反映されていないように見えているのが原因です。対応済みですのでログの取込ボタンがひとつにもどっていることをご確認ください。
260 : かり  (2011/02/04 21:49:31)
IE7で全く使えませんね。村人たちの取り込みは全く動作しないし、エラーというか動かない、何も変わらない、と言った感じです。
259 : kari  (2011/02/04 21:34:11)
IE8、部分コピーもできません。狐火では動くらしいとのことですが。
IE8でも稀に使える人はいるらしいのですが私のPCでは村人たちの取り込みすらできません;
完成するまでの一時的なものでも構いませんので、旧バージョンも復帰して頂けると嬉しいです
258 : kari  (2011/02/04 20:10:35)
今回新バージョンを使ったところ、2日目3日目のログが突然消え、さらに3日目以降の噛みと吊りの表示が出なくなりました。
また、まだ開発段階でまとめも表示できないにも拘らず、旧バージョンを公開停止するのはいかがなものかと思います。
正直なところ旧バージョンの方が使いやすいです。
シスコピに関しても個人が気をつければいいだけの問題であり、ツール側が対応するまでも無いかと思います。
旧バージョンを再公開して頂けませんか?
257 :   (2011/02/04 18:04:25)
製作者さんいつもありがとうございます。わかめてメモのお陰でスムーズに人狼を楽しめてます。

ところで新verですが「村人たちの取込」の時点でエラーが出て使えません。(;_;)
先ほど試してみると、クリップボードの警告が出るだけで何も起こらなくなっていました。
当方IE8なので推奨環境に当てはまっていると思うのですが…
256 : kari  (2011/02/04 16:34:28)
全然使えないお……
どうしてこうなったお…
前の奴ほしいお
255 : mrtesty  (2011/02/04 16:29:50)
Delete shis text plz. Sorry
254 :   (2011/02/04 15:27:16)
とりあえずこの掲示板名前入力ないと投稿欄消えるのどうにかならないでしょうか。
せめて注意書きでもおいといてくれないと厳しいものが。
253 : kari  (2011/02/04 15:19:24)
とにかく。旧バージョンを残した上で暫定版を公開して頂きたい。
252 : kari  (2011/02/04 15:15:40)
開発中というなら安定版のリンクも残しておいて欲しいです。
火狐ですがボタン押しても反応しないことがしばしば。
旧verのリンク消すとか普通ありえない。
251 :   (2011/02/04 15:00:28)
今の使用方法がいまいちわからんのだけど結局全文コピーで取りこめばいいの?
IE8だけどおつかいの~になり機能せぬ。
250 :   (2011/02/04 14:58:07)
名前欄入力しないと投稿欄も消えちゃうのね
249 :   (2011/02/04 14:57:44)
てす
248 : kari  (2011/02/04 12:50:25)
243です
確かにわかめてメモの存在はとてもありがたいです。
でもあまり無理をなさらず・・・。>ツール猫◆FxIrjqUIVwさん
247 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/04 02:16:31)
全文ログ方式に戻してクリップボード削除機能を入れましたが、毎回警告がでてしまうようです。おまけにIEしか対応できません。
別のやり方もありそうなのでもう少し調査をして見ます。
246 : かり  (2011/02/04 01:58:35)
二重の極みった
245 : かり  (2011/02/04 01:51:12)
傲慢な人多すぎてわろた。ただ、使用づらくなったのは確か。
一番効果的なのは、村のGMがこのツールが原因でシスコピを行った時に厳罰を与える事じゃないかな。
そうすれば、以前より注意深くなってミスも減ると思うけどね
244 : かり  (2011/02/04 01:48:29)
傲慢な人多すぎてわろた。ただ、使用づらくなったのは確か。
一番効果的なのは、村のGMがこのツールが原因でシスコピを行った時に厳罰を与える事じゃないかな。
そうすれば、以前より注意深くなってミスも減ると思うけどね
243 : かり  (2011/02/03 23:57:20)
無料で使わせてもらっているのにクレームが多いですね。
製作者さんが自分の時間を割いて作っているのだから、自由だと思います。
不満があるなら自分でなんとかすべきです。
242 : kari  (2011/02/03 23:35:51)
追記 241です

使用方法の部分の説明も矛盾してるんですよ、こっちも直した方がいいかとおもいます。
本当に不便ですよ・・・メモ取れない観戦なんて・・・
241 : kari  (2011/02/03 23:24:43)
今までは観戦中でもメモが使えたのに、今回のは観戦中の試合のログが取り込めません。
まだ初心者なので観戦しながらメモを使って推理練習してたのに・・・
というか取り込み方すらわかりません。
エラーしか出ないです。どうやってもです。

シスコピ防止ということではいいと思いますが、とても使いにくいです。
前のバージョンも使えるようにしていただけませんか?
240 : ◆8cFXPHl4vM  (2011/02/03 22:33:12)
元に戻してほしいです。
使いにくいです。

意図的にしないとシスコピしてしまう状況が無いです。
例えば、コピペしてログ取って、それをミスして張ったとしましょう。
発言欄を見ればログと気づく筈です、それを無視して発言ボタンを押すのがありえないのです。

テキストエディタにログ取るとしても、同じ用にコピペしてたら、
結局どのツールでもシスコピが起きてしまうと思います。

夜に◆でも、Ctrl+Cで、コピーしておけば簡単に防げる程度の事ですよ
シスコピする人が悪い
239 : かり  (2011/02/03 21:42:50)
>>233さんと>>238さんの意見に全面的に同意です。
自分はこのツールを毎回利用させていただいていますが、まだ一度もシスコピをしたことはありません。
このツールがシスコピを誘発していることは否定しません。
しかし、シスコピはツールを利用している側の不注意が一番の原因ではないでしょうか。

わがままな意見で申し訳ありませんが、更新前のツールのページも別に用意してくださるとうれしいです。
238 : 別にツールは悪くないと思う  (2011/02/03 20:54:37)
自分も過去に一度このツールを利用している時、操作を誤って廃村にしてしまったことがあります。
けれど、その後は十分に注意し、同じミスを起こしてはいません。
ツールがあるからシスコピで廃村が起こる→ツールを何とかしてください。
それって、あえて露骨に言えば車があるから交通事故が起きるので、車をなくしてください。そう言っているようなものですよね?
ミスした使い手が注意すればいいだj家の話であって、ツール作成者にそこまで求めるのもいかがなものかと思うのですが。
237 : 報告  (2011/02/03 20:43:56)
全文コピーだけ防止して あとは以前と同じようにできなかったのかな?
後から占い増えたりするとマトリクスずれていちいち直さないといけないし
夜に投票取り込んで考えられないし 滅茶苦茶使いにくい
236 : ティティ◆4wIx19LmUI  (2011/02/03 18:24:49)
このツール自体は悪くないと思ってる。自分は「汝は人狼なりや?」続わかめてエディション用ツールβ0.9を使ってるし。
問題なのは全てコピーをすることで、朝のコピペでシスコピが発生していること。
使い方が悪いのは確認できないプレイヤーだとも重々承知してる。ツール製作者はなんも悪くない。
だけど、ツール製作側には廃村にならないように配慮は必要だろう。このツールがシスコピ誘発してるんだから。(今回の対応は本当にありがたいです)

うーん の言ってることが一部分からないところがあるけど
このツール使ってる人のために、ツール使ってない人はシスコピ我慢しろって話はおかしいだろう。
ログさえあれば普通にプレイできると思うんだけど、そんなにここのツールによるログ保存でなければプレイできないのか?
235 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/03 16:43:45)
まだ試せていませんが、ログ取込ボタン押下後に、クリップボードを初期化する方法がありそうです。
これが実現できれば全ログ取込方式でも、危険なログがクリップボードに残らないため、問題が解決できそうです。
もう少々お待ちください。
234 :   (2011/02/03 16:07:13)
やべえ。使い辛いよ。
233 : うーん  (2011/02/03 14:46:43)
廃村にするもしないも使い方次第だと思います。
シスコピで廃村になる場合もあるのですから、それを踏まえると利便性を落とすメリットがわかめてメモを使っている人には見当たりません。
廃村になって通報された場合ある程度のアク禁になり繰り返せば完全アク禁です。
そうすれば結果としてこのツールが原因で廃村はほとんどなくなるでしょう

現状では、私とティティさん含めたメモを使っていない人のメリットになるだけです。
私はたまにしかメモは使っていないのでさほど困りはしませんでしたが、今日相手をした人のほとんどの人が混乱していて以前のように合理的にゲームを進められなくなっていました(占いの○を吊ろうとしたり、ラインが真偽つかなくなっていたり)


プレイする人の質を高めたら?と言われたらそれまででしょうがそれは私にはどうしようもないことですし、私としてはメモの改悪のせいで人狼をプレイする人が減ったり、プレイの質が落ちることの方が問題に思えます
と言うか実際友人がメモなおらなければやらないとか言い出しているのですorz

扱い次第では便利と思われている携帯だろうが人を殺せます。 問題はどう活用するかです
もう一度ご一考お願いします
232 : ティティ◆4wIx19LmUI  (2011/02/03 13:57:41)
対応本当にありがとうございます。
231 : まだ開発中というのでしたら  (2011/02/03 13:05:22)
旧バージョンを別リンクで使えるように残しておいてもらいたいです。
廃村被害が深刻って言いますが。使い方の問題で利便性を劣化させる必要はないと思います。

そしてツール側で廃村の責任を負う必要もないので。使えないツールよりは
まだ使えるツールを置いといてもらいたいです。
230 : 質問  (2011/02/03 12:34:24)
自分の発言が入るとエラーという表示に。
ログが全くとりこめないので、利用できません。どうしたらいいでしょうか
229 : 質問  (2011/02/03 12:33:23)
自分の発言が入るとエラーという表示に。
ログが全くとりこめないので、利用できません。どうしたらいいでしょうか
228 : 全コピペでやれる方がいい。  (2011/02/03 11:02:18)
全コピペをして取り込めるほうがいい。
227 : お疲れ様です  (2011/02/03 10:57:09)
ログが取り込めないのですが
226 : 報告  (2011/02/03 04:20:43)
開発お疲れ様です。
Sleipnirでの村ログをコピーして、Firefoxで開いているわかめてメモにペーストした際にエラーが出ました。
FireFoxでのログをコピーしてペーストした場合は正常に動作しましたので、報告致します。
225 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/03 02:36:26)
重大な被害が出ているようなので突貫で対応した次期バージョンに差し替えました。
旧バージョンを残しておきたかったのですが、旧バージョンはローカルにコピーすることができてしまう関係上、
問題解決にならないと判断、廃止しました。
224 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/02/03 00:32:26)
廃村被害の件、了解しました。
次期バージョンでは、全文コピペによる入力を抑止する方向で修正を入れて見ます。
(全文コピペした場合、取込エラーとすることで、全文コピーを抑止。全文コピーをしなくなれば最悪のケースが起きたとしても廃村にはならないはず。)
範囲コピーになるので利便性は落ちるかと思いますが、このツールのせいでゲーム自体が崩壊してしまっては意味がありません。
ご指摘のとおり夜間ログについても保存するメリットとミスコピペによるリスクを天秤にかけた場合、あまり意味があると思えませんので
こちらも廃止する方向で検討します。もう少々お待ちくださいませ。
ご指摘ありがとうございました。
223 : ティティ◆4wIx19LmUI  (2011/02/02 16:41:47)
ここのメモのせいだと思われるシスコピの廃村被害がぼちぼちおきて,ます。
ツールの使う使わないとかコピペを注意しろってのは自己責任なのは分かってるけど、ツール製作側でそうならないようにどうにかできませんか?
全文コピペがログ保存に本当に必要なの?って思うし、夜のログなんていらねーよって思ってる。
外部ツールのせいで廃村とかまじ萎える。
222 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/01/30 16:44:08)
1/30 カウンタメモ:185256
221 : Jebjruxw  (2011/01/20 21:45:52)
comment4,
215 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/01/11 23:05:30)
1/10 カウンタメモ:174351
214 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2011/01/11 23:01:20)
手違いでサーバー契約が打ち切られてしまい、利用できなくなっていました。
本日無事復旧できました。ご迷惑をおかけしました。
208 : 報告  (2010/11/17 13:52:52)
沈黙+投票した状態で投票時間を迎えログを取りこんだところ
黙】アナタは他の様子を伺いながら沈黙しています。(発言はできます)
という部分がプレイヤー認識され表に追加されました。
(状況は死亡ログなしになったが、人数も+1された。)
205 : 崖から落とされました  (2010/09/14 00:05:45)
一昨日からOut of memory at line:931が出てわかめてメモが使用できなくなりました。
と書き込みに来ましたが、互換表示にしたら直りました。(当方Vista IE8)
一応報告しておきます
203 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2010/08/24 12:41:25)
昨日は何も修正していないので該当のログに原因があるか、クライアント側の問題かもしれません。
out of memoryは過去にも修正依頼が出ていますが、原因がよくわからない状況です。
202 : kari  (2010/08/24 01:38:43)
いつもお世話になっています。
発言数や占い師視点グレーなどの把握に役立たせてもらっています。

ところが昨日までは使えていたのですがさっき使ってみたら、「まとめの更新」ボタンを押すとフリーズしたあと
out of memory at line :923
と表示されて処理されなくなりました。
御報告します。
201 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2010/08/18 01:17:21)
超遅レスですいません。
とりあえずですが修正してみました。194さんの件は過去ログで直っていることを確認しました。(後ろスペース)
200さんの件は例がないので試せていませんがおそらくなおっているはずです。
問題がありましたらまた書き込んでください。
実際にプレイをしてのテストができませんのでご了承ください。
200 : kari  (2010/08/11 22:13:00)
199です。何度ももうしわけありません。
発言取得できない時は名前に半角スペースが入ってました。
入ってても取得できてたこともあると思うんですが。
199 : kari  (2010/07/25 00:27:53)
いつも便利に使わせていただいております。ありがとうございます。

報告ですが、FireFox バージョン 3.6.7使用です。
特定の人の発言が最後まで一切カウントされませんでした。23人中3人です。
発言ログも表示されません。

194さんのような名前の後ろのスペースはありません。
198 : Moly  (2010/06/01 04:24:06)
MUMGnP My name is Moly, i am a funny girl. This post is fake, hahaha.
197 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2010/05/07 01:01:04)
5/7 カウンタメモ:66519
196 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2010/05/07 00:51:49)
FireFoxでのレイアウトがいつの間にかずれていたのでそこだけは直しておきました。

その他のご要望については当面取り込めそうにありません。ごめんなさい。
また復帰する機会があれば対応したいと思います。
195 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2010/05/07 00:47:51)
>>190
ご指摘ありがとうございます。注意文を載せておきました。
194 : kari  (2010/04/15 17:02:46)
このツールつかって観戦楽しんでるのですが、(Firefox3.6.3使用)
名前の後ろにスペースがあるときに、発言が取得できない?ことがありました。
75502番地です。
190 : kari  (2010/04/05 02:22:53)
多分このツールの使用が原因と思われるシスコピによる廃村が多発しておりますので、どこかに注意喚起の文章をいれてくださるとありがたいです。
189 :   (2010/03/04 13:19:18)
GMのときや死亡後も引き続き使用できると嬉しいです。
188 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2010/03/02 00:09:29)
表示ズレの件は、使用ブラウザを判定して高さをブラウザに依存した設置値にしてあげれば解消できそうですね。
とはいえ手をいれる時間が当分とれないので、暇になったら修正します。
(作者の備忘録と思っておいてください)
187 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2010/03/02 00:06:09)
922行目のループが無限ループしているのかなーと思って、終了条件をいじってみました。
これで直ったら笑えますけど。
Javaの環境によって一部の組み込み関数の戻り値がおかしかったりする関係かも?とか思ってます。
終了条件に関数使っているので固定値に変えてみました。
out of memory:922が直ってたら教えてくださいな。たぶん無理だろうけども。

またのぞきにきます。
186 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2010/03/01 23:55:33)
放置してます。すいません。

①表示ズレの件ですが、メンバー表と占い結果を別の表にしているためどうしても発生してしまいます。
なぜ別の表にしているかというと、メンバー一覧は動的に更新する必要があるのに対して、占い結果は更新できない(クライアント側で値を変更するため)からです。
同一のテーブルにしてしまうとテーブル更新(再描画)のタイミングで、占い結果のまとめが初期化されてしまいます。
クッキー使えよとかサーバースクリプトにしてセッションに保存しろとかいろいろありますが、完全にクライアントスクリプト仕様で作成されているため、ちょっと難しいです。(なにぶん古い技術です)
IEとFIREFOX(WIN)では、ずれないように調整したのでそのブラウザでお願いします。
(Macはごめんなさい。)

②IE でOut of Memory at Line:922の件については、以前から報告があがっているのですが、こちらの環境で再現できないため、対応をあきらめています。
Vista+IE7で動けてしまっているのでそれ以外の何かだと思われます。環境依存はクライアントスクリプトの定めと思ってあきらめてください。。。

ローカルにHTML&クライアントスクリプトを保存して改造して使用できるならば自由にいじってもらって構いません。
私も本家を同じようにコピーして改造したものをアップしているだけですので。

ではでは。
182 : 177  (2010/02/25 08:48:42)
>>180
そうみたいですね。
すごく使いたかった機能なので自分で保存して修正して使ってます。
作者さんお借りしました。
ありがとうございます。
181 : 仮 (=180)  (2010/02/19 23:17:23)
>>131
VistaでIE7.0を使うと、少し固まった後にダイアログが表示され、同様のメッセージが出ます。
メッセージ:「Out of memory at line: 922」
→環境依存なんでしょうね。

自分はCoogle Chromeで便利に使わせてもらってます。ありがとうございます。→主さん
180 :   (2010/02/19 23:10:46)
>>117
VistaでCoogle ChromeやFire Fox使ってもずれます。
メンバ情報のテーブルの高さと、役職-占い結果-霊脳結果のテーブルの高さが違う。
(ただし、一定の文字列の大きさに変更すると合う場合もある。)
→もしよかったら、余裕があるときにでも、メンバ情報のテーブルの高さと、役職-占い結果-霊脳結果のテーブルを、別のテーブルで囲んだりしてもらえるとありがたいです。
178 : kari  (2010/02/13 04:16:14)
画像も貼っておきますね。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org649277.png
177 : kari  (2010/02/13 04:11:15)
Mac OSXだと表示がずれますね。
占い結果を設定するとこがずれてるのでまとめが作りづらいです。
使用ブラウザはFirefox3.6です。
たぶん、MacのJava表示に依存するものなのでしょうか。
172 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2010/02/06 20:22:48)
自動POSTされないように簡単な対応を追加。
161 : かり  (2010/02/04 23:51:18)
とっても便利。作者さん、ありがとう。
141 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2009/12/31 19:45:19)
放置気味ですがサイト閉鎖はしませんので今年も使ってやってください。
バグ対応や機能追加はしばらくできないと思いますが。。。
134 : 黄昏  (2009/12/12 06:07:57)
>>132
>メモ帳の作成とは、まとめを自動更新する機能のことを指して言いますよね?
そうです
>ライン922のあとに出ているエラーメッセージを報告してくれれば何かわかるかもしれませんが、
あうと おぶ めもりー らいん922 でした
>環境に依存するエラーだと思われます。
了解しました 手打ちでまとめます^^   

ご返答有難うございました^^
132 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2009/12/08 22:02:53)
>>131
ライン922のあとに出ているエラーメッセージを報告してくれれば何かわかるかもしれませんが、
環境に依存するエラーだと思われます。
こちらのIEでは再現しないので。
メモ帳の作成とは、まとめを自動更新する機能のことを指して言いますよね?
131 : 黄昏  (2009/12/06 13:26:59)
かなり便利なものをありがとうございます。

メモ帳の生成のときに ライン922 なんちゃらとエラー出るんですが皆さん機能してますか?
IE使ってるんですが、火狐しか動かないんでしょうか?
130 : こぎちゅね◆aoKM0pkOhg  (2009/11/28 15:20:43)
どうもありがとうございます
129 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2009/11/26 16:03:22)
>>128
ご意見ありがとうございます。近日中に対応してアップしますね。
128 : こぎちゅね◆aoKM0pkOhg  (2009/11/26 12:36:08)
希望です……><
役職に子狐と、狂人、人外を増やしてほしい
破綻したけど何か分からないって言うのがあるので、人外ってあると良いなって思ったよ
127 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2009/11/23 16:56:11)
アンカーをつけれるようにしました。
>>118
124 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2009/11/20 16:20:18)
ご報告ありがとうございました。
123 : かり3  (2009/11/18 15:53:04)
返信遅くなりました
ズレる件に関して解決しました。ありがとうございます。
しかし、火狐で全員ログ無し死亡になる件は解決しとりません。
ぶっちゃけFireFoxはほとんど触れないんで全くわからんのですが…
お力になれずもうしわけない。
122 : ツール猫◆FxIrjqUIVw  (2009/11/14 00:05:56)
とりあえずトリップだけつけれるようにしました。
118 : ツール猫  (2009/11/13 22:15:43)
掲示板が見づらいので少し修正中です。2ch仕様のトリップをつけれるようにしたいなと思っています。
あと >>116 みたいなやつもなんとか。
あれって書き込みするときに何か記号いれるんですかね。
ちょっと調べてみます。ROM専門なのでよくわかんないんです。
115 : ツール猫  (2009/11/13 21:01:00)
かり3さんへ。
ズレの不具合を直しました。ご確認ください。
あとお手数ですがプレイヤーの生死チェック論理を変更してみたのでFireFoxで全員死亡になる事象が直っているかどうか確認願えますか?
自分の環境では再現しない事象ですので。
114 : ツール猫  (2009/11/13 12:02:00)
ズレる原因分かりました。
今日の夜に修正版アップしておきます。
全員ログナシになってしまう件も合わせて調査しておきますが、
こちらは難しいかもしれません。(環境に依存するようなので)
113 : ツール猫  (2009/11/13 11:56:00)
かり3さんへ。

ずれているところを見間違えていました。
メモ欄のズレはあきらかにおかしいです。ちょっと調査してみますね。
ウィンドウタイプの差(うちではクラシック表示にしている)によるものかもしれません。
どちらのタイプでもずれないように直してみます。
112 : かり3  (2009/11/13 02:55:00)
それと、全員ログ無しになってしまう件は、IEでは大丈夫なのですが、
FireFoxではこのようになってしまっています。
普段FireFoxは使用してないので問題はないのですが、
特別なアドオン等は入ってない筈なのでちょっと関係していそうな所はよくわかりません
111 : かり3  (2009/11/13 02:49:00)
ご返答ありがとうございます。
なるほど、仕様でしたか…ならば、だいぶ、いやかなり使いにくいように思えます。
旧Verは横列揃ってたと思うのですが下の方に行くほどズレてて、咄嗟のメモがズレることがしばしば…
110 : ツールネコ  (2009/11/12 14:42:00)
かり3さんへ。

レイアウトうんぬんよりも一日目の夜を取り込んでいるにもかかわらず、全員が死亡(ログなし)になっていますね。
本来なら生存中とでるはずなのでそっちのほうがうまく機能していない気が。。。
109 : ツール猫  (2009/11/12 10:22:00)
下のURL先を拝見しましたがレイアウトくずれていません。
それが新しいレイアウトになります。
09/11/11 01:33のかりさんもおっしゃってますが、メモ欄が邪魔(or不要)であれば隠して使用してください。
108 : かり3  (2009/11/12 03:05:00)
もうしわけないです、下のスクショのアドレス間違えてました。http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org353135.png
107 : かり3  (2009/11/12 03:04:00)
いつも使わせて頂いております。
新verなのですが、自分の環境ですとレイアウトダダ崩れです(http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org353120.png.html)
旧verなら大丈夫なのですが…
106 : ツール猫  (2009/11/12 00:44:00)
17人のはずが10人しか抽出されませんねぇ。
名前の間の半角スペースは関係なさそうです。
ちょっと時間のあるときに調査してみます。
105 : かり2  (2009/11/11 21:32:00)
素早い対応ありがとうございます。
~ 水曜朝のGM付き普通村 ~ 67541番地になります。よろしくお願いします。
104 : ツール猫  (2009/11/11 20:19:00)
名前の間にスペースがあると駄目かもしれません。
検証してみるので村番号教えてもらってもいいですか?
対応できるかどうか見てみます。
103 : かり2  (2009/11/11 14:03:00)
あ、ちなみに今回は半角スペースでした。何度もすみません
102 : かり2  (2009/11/11 14:02:00)
いつもお世話になってます!
発言がピックアップされなかったので報告しておきます。
「か り」など途中でスペースがある名前は取り込んでくれないのでしょうか?
初日からずっと取り込めませんでした。
環境はXPで、ブラウザ火狐です。
よろしくお願いします
101 : ツール猫  (2009/11/11 01:33:00)
メモ欄不要の方は、メモ/投票結果のタイトル横に「全て隠す」というのがあるので、
そこを一回クリックしておけば以前のイメージに近い形で使えるかと思います。
試してみてください。
100 : かり  (2009/11/11 00:07:00)
マトリクスとメモがないVerは、どこいった・・・あれが一番使いやすいです
99 : NANASHI  (2009/10/31 00:01:00)
メモなしにしてたからでした。指摘ありがとうございます。使えるようになりました
98 : ツール猫  (2009/10/30 23:06:00)
のりさんのご指摘どおりメモOFF機能がじゃましているようですね。
もう不要なフラグなのではずしておきました。
治っていると思います。
ご指摘ありがとうございました。
96 : のり  (2009/10/30 22:54:00)
NANASHIさんはメモをoffにしているからコントロールが出ないのではないでしょうか
95 : ツール猫  (2009/10/30 15:31:00)
レイアウトを変更しましたので、ログの入力欄は右上に移動しています。
右上に「コントロール」欄がありませんか?
ご確認願います。
94 : NANASHI  (2009/10/30 13:08:00)
XPでIEとFIREFOX両方できなくなりました。
93 : NANSHI  (2009/10/30 13:07:00)
今回の更新でログを入力する欄が消えてしまい使用不可能になってしまいました。
一昨日までは使えました。
92 : ツール猫  (2009/10/26 12:34:00)
今回の修正でいじっていない部分ですので文字コードをEUCからUTF8に変えたことによる原因だと思われます。
今後戻す予定はないのでそのブラウザを使いたいということであれば旧バージョンを利用してみてください。
そちらはまだEUCのままですので。
91 : ななしん  (2009/10/24 04:20:00)
お使いのブラウザでは当ツールを利用できない可能性があります。(E103)
今回の修正から出るようになりました。xp ブラウザLunascape5
88 : ツール猫  (2009/10/05 12:28:00)
直ったみたいでよかったです。あとは投票結果ですかね。
時間あったら見直して見ます。
87 : ななし  (2009/10/04 23:29:00)
できるようになりました!ありがとうございます
86 : wrrigle  (2009/10/04 07:49:00)
問題なく、発言を取り込んでソートできるようになりました!お疲れ様です。
ただ、投票結果の取り込みがうまくできないんですが・・・何とかなったりしませんかね
85 : 帰ってきた名無し  (2009/10/03 18:53:00)
(09/09/17 12:22)の名無しです。
今回の修正で問題なく取り込みができるようになりました。ありがとうございます。
84 : ツール猫  (2009/10/02 13:31:00)
アップ完了~。
83 : ツール猫  (2009/10/01 22:27:00)
修正版のアップは明日(10/2)の日中になると思います。
82 : ツール猫  (2009/10/01 22:25:00)
どうもIEがうまく動く場合と動かない場合があるようです。
OSが同じでも端末によっては動作している場合もあるため、詳しい原因は不明です。
この対応で、問題が起きている人を救えればいいのですが。。。
81 : ツール猫  (2009/10/01 22:24:00)
いつも使用している端末と別の端末(XP+IE8)で、下記事象を再現させることができましたので対応しました。
いつもの端末で、VISTA+FIREFOXおよびVISTA+IE8を試してみてそちらでも問題なければ修正版をアップします。
80 : wrrigle  (2009/10/01 00:31:00)
追記。Vista・IE8です。
79 : wrrigle  (2009/10/01 00:31:00)
E203、お使いのブラウザでは当ツールが利用できない可能性があります、と出ました。
ログを取り込むことだけはできましたが、参加者一覧が出ず投票結果も上手く反映されていません。
78 : ツール猫  (2009/09/23 23:13:00)
9/23 00:17のkariさんへ。

とりあえずエラーになっているぽいところに手をいれましたが、そこでエラーになるようだと動いたとしても
こちらの想定どおりの動きにならない可能性が高いです。
全体的に手をいれなければいけないかもしれないので、対応できないです。すいません。
次回全面的に正規表現を見直す機会があれば考慮したいと思います。
77 : ツール猫  (2009/09/23 17:53:00)
kariさん、名無しさんが多すぎるので名前がかぶらないようにしてください。
同じ名前だとまた駄目になったのか判断がつかないです。
76 : kari  (2009/09/23 00:17:00)
メッセージ: \'length\' は Null またはオブジェクトではありません。ライン: 200文字: 13コード: 0 XP+IE8です
75 : ツール猫  (2009/09/23 00:04:00)
救えるものならば対応したいと思いますのでご報告お願いします。
73 : ツール猫  (2009/09/22 23:46:00)
前回の対応で改善されない方向けの対策として、原因箇所のさらなる特定のためエラーメッセージを分けました。
E103かE104かを報告してくれると助かります。
また、緩和策第2段を入れてみましたので、別の挙動になるかもしれません。
具体的には、エラーメッセージが出なくなるけども、スクリプトエラーになる(反応がない)。
または、取込できたようにみえるけども、プレイヤーの名前が全員空欄になってしまう。
などです。
72 : ツール猫  (2009/09/22 23:13:00)
ご報告ありがとうございます。
一名は救えたようで幸いですが相変わらずどの環境ならNGなのかを特定できません。
もう少し回避策を探してみます。
71 : kari  (2009/09/22 11:31:00)
です。こちらではできるようになりましたので報告いたします。ありがとうございました。
70 : kari  (2009/09/22 11:30:00)
(09/08/04 01:14)のkari
69 : 名無し  (2009/09/21 14:52:00)
お使いのブラウザでは当ツールを利用できない可能性があります。(E103)
Vista+IE8(Sleipnir版)
ちなみにSleipnirで動かしているのではなく、IEの方でも動作しない。
68 : ツール猫  (2009/09/18 01:54:00)
当ツールが使えない方は本家ツールを利用されるのも手だと思います。
本家も動かない方はブラウザのセキュリティ設定でJAVASCRIPTがOFFになっている可能性があります。
そこは一度確認されたほうがいいかもしれません。
67 : ツール猫  (2009/09/18 01:52:00)
こんなところですが、うまく動けばもうけものと思っていただいて試してもらえると幸いです。
66 : ツール猫  (2009/09/18 01:51:00)
しかしながら、そのロジックを通るような事象を発生させることができないため、
うまくいくかどうかもわかりません。
65 : ツール猫  (2009/09/18 01:51:00)
再三こちらで当該事象を発生できないかと試しているのですが、同じ事象が起きないため、正規表現の改造方法に手をつけられない状態です。
とりあえずの対応として、マッチングしなかった場合、別のパターンで再検査するように直してみました。
64 : ツール猫  (2009/09/18 01:50:00)
おそらくログ解析時に正規表現を使っているのですが、改行コードの違いによりお使いの環境によってはマッチングに失敗しているのではないかと思われます。
63 : ツール猫  (2009/09/18 01:49:00)
発生事象の詳細についてご報告があったため、発生箇所の特定ができましたが、
当ツールの肝の部分であるため、エラーが起きる場合に読み飛ばすことができません。
62 : ツール猫  (2009/09/18 01:48:00)
当方の動作環境は、VISTA+FIREFOX3.1とVISTA+IE8です。
XP+FIREFOXについても完全ではありませんが確認しています。
MACについては確認できていませんし、確認する環境がありません。
61 : ツール猫  (2009/09/18 01:46:00)
多数のご報告ありがとうございます。返事が遅くなってすいません。
ここ数カ月まったくプレイできていない状態です。
60 : トラ  (2009/09/17 12:48:00)
ツール猫さま 当方MAC G4 osx10.5 でブラウザはサファリですが当mac環境でも動作確認はとれていますでしょうか?
59 : 名無し  (2009/09/17 12:22:00)
Ctrl+A→Ctrl+Cで所定欄にペーストしてますが下のステータスバーにエラーメッセージが出て取り込みができません。
いくつかの村で前日や、昼、夜と試しましたが全てエラーがでました。
環境はXPのIE8です。
58 : nanasi  (2009/09/09 17:28:00)
ログ取り込もうとするとlengthはNullまたはオブジェクトではありませんとエラーがでてできません。
どのブラウザでも試しましたが無理でした。
57 : 使えません  (2009/09/09 15:17:00)
掲示板も
56 : ツール猫  (2009/08/25 13:45:00)
何名かの方が使えないという報告をしてくださっているので、ある特定パターンのログにおいては、取り込めないバグがあるのではないかと疑っています。
ですが、こちらで事象が再現しないので特定できないといった状態になっています。
55 : ツール猫  (2009/08/25 13:44:00)
あと覚えていたら何日目のログを取り込もうとしたとき、反応がなかったか(実際はスクリプトエラーが起きています)
教えてください。1日目昼とか、2日目夜とか。
54 : ツール猫  (2009/08/25 13:41:00)
やり方はあっています。
全文章コピーして張り付ければOKです。
XPのIE8だからダメということはありません。
ログを見ていないとわからないので村番号おしえてください。
参加した全ての村でダメでしたか?0.92bでダメでしたか?
ご確認願います。
53 : wolt  (2009/08/21 23:24:00)
ログを取り込むことができません。
エラーメッセージは何も出ず、手ごたえがないままです。
何かやり方がおかしいのでしょうか・・・。Ctrl+A→Ctrl+Cで所定欄にペーストしているのですが。
当方XPのIE8です
52 : ツール猫  (2009/08/04 12:19:00)
新たに参加した村で、最新版(v0.92b)を使用してもダメだった場合、
村番号とどこでダメだったのか(事件前日、2日目昼など)を教えてください。
また調べてみます。
51 : kari  (2009/08/04 01:14:00)
わかりました。ありがとうございます。v083aでやってみます。
50 : ツール猫  (2009/08/03 12:05:00)
過去ログ61489で試しましたが、再現しません。
v0.92b:死亡時、参加時(仮定)のログともに取込可。
v0.83a:死亡時のログは取込不可(バグです)、参加時(仮定)のログは取込問題なし。
ですので、参加されていた時でしたらどちらのバージョンでも問題なく動くはずなんですが。。。
今はVISTAで試せていないので100%言い切れませんが、もし何か問題があるとすると根が深そうです。
XP+IE8で確認。
49 : ツール猫  (2009/08/03 09:20:00)
トップの旧バージョンはこちらから開くほうがv083aです。
表示上は0.91bになっていますが中身は083aです。
わかりづらくてすいません。
48 : ツール猫  (2009/08/03 09:17:00)
バージョンは2つあげているんですが、旧バージョンはどのバージョンのことを指していますか?
v083aでOKならそちらを使ってください。
47 : kari  (2009/08/02 21:47:00)
正確には「ページでエラーが発生しました。」ってでてます。
46 : kari  (2009/08/02 21:18:00)
正確には「ページでエラーが発生しました。」ってでてます。
45 : kari  (2009/08/02 21:16:00)
いろいろすいません。
旧バージョンでは大丈夫でした。
新バージョンになってからはずっとダメで、一例をあげるとちょっと古いですが61489村でダメでした。
エラーメッセージというか画面下の「ページが表示されました」ってとこに「エラーが発生しました」と表示されて取り込めないという現象です。
44 : ツール猫  (2009/08/02 11:09:00)
村61672番地に参加して最後までやってみましたが、問題なく動きました。
ので、事象が発生したログを出してもらわないと原因がわからないかもです。
IE7+VISTAで、v0.92bで試しました。
43 : ツール猫  (2009/08/02 09:20:00)
テストは、VISTA+IE7とFIREFOXでやってますが、時間の関係上、過去ログを2、3回通しているだけです。
実際に村に参加した場合はまた違ってくるのでその影響かもしれません。
1つ前のバージョンでも駄目でしょうか?
そちらも合わせて報告してくれると助かります。
42 : ツール猫  (2009/08/02 09:18:00)
私は普通に使えているので、少なくとも事象が再現する村番号を教えてもらえませんか?
また、事象が発生した日(1日目夜とか事件前日とか)とエラー番号(メッセージの後ろにでるコード)を教えてもらえると対応が早くできます。
メッセージボックスが出ずに、ボタンをおしても取り込めない場合もありますので、その場合はそういう風にいってもらえると助かります。
よろしくお願いします。
41 : kari  (2009/08/02 00:07:00)
お疲れ様です。いつも使わせていただいてたのですが同じく新バージョンだとエラーでて取り込めません。
VISTAだからでしょうか?
40 : ツール猫  (2009/08/01 01:40:00)
村番号61526の過去ログでv0.92bの場合、事件前日~3日目までのログを取り込みできました。
(それ以降は試していませんがたぶんOKなはずです)
39 : ツール猫  (2009/08/01 01:39:00)
v0.83ではエラーになることを確認しました。
原因は不明ですが、最新版だと動作するようです。
しばらく様子を見てもらえますか?
時間があるときに、旧バージョンではなぜエラーになったのかを解明しておきます。
38 : イーライ  (2009/07/31 23:38:00)
お返事ありがとうございます。
イーライ ◆ZeKqziOQsoで参加している村全てですが、例えば61526とかです。
37 : ツール猫  (2009/07/31 09:13:00)
CTL+A、CTL+Vで全選択、全コピーでないとうまく取り込めません。
あと事件前日分は取り込めなくても、1日目夜から取り込める場合があります。
(事件前日はログ判定に特殊な処理を追加しているので)
36 : ツール猫  (2009/07/31 09:11:00)
IE7でも使用確認とれています。
7/23版と7/30版を今アップしてありますが(リンクがバグっているので7/23版が最新になってしまっていますが)
どちらでもIE7で動いています。
村の設定などによってログが取り込めない場合があるので、
村番号を教えてもらえませんか?
35 : イーライ  (2009/07/30 10:26:00)
お疲れ様です。いつも使わせていただいております。
一つ前のver(日付が選択できる奴)は使えたのですが、今回のは使用できずにいます。
当方IE7使用です。
34 : ツール猫  (2009/07/19 03:17:00)
修正完了。実際に村に参加してみないと駄目ですね。
過去ログからのテストだけでは不十分なようです。
たぶん治っていると思いますが、今から村参加して確認します。
33 : ツール猫  (2009/07/19 02:34:00)
なぜかバグってるようです。人数が増えていく。。。
夜のログもとりこめない。なんでだろ。
32 : ツール猫  (2009/07/17 13:59:00)
昼間のログ解析機能において一部の発言が正常に切り出しできていない不具合を修正。
31 : ツール猫  (2009/07/17 13:59:00)
事件前日のログ取り込み機能において、GMログの切り出し機能を追加。
30 : ツール猫  (2009/07/17 12:49:00)
同一日に複数回ログの取り込みを行った場合に、発言が追加集計されてしまう不具合を修正。
29 : ツール猫  (2009/07/17 10:03:00)
履歴メモ:事件前日、昼ログ、夜ログ以外のログを取り込み不可に修正。

※当サイトでは、当ツールによって発生するいかなる問題についても一切の責任を負いません。ご使用にあたっては自己責任にてお願いいたします。同村内の利用者数 → 0 人